こんにちは!

 

 

神奈川県平塚市の

小さなパン教室「みみパン」みみです。

 

 

 

 

▼レッスンお問い合わせ お申し込みはこちらから▼

https://ws.formzu.net/dist/S88295665

 

 

孫に安心安全なパンを食べさせたくて

家族の笑顔が嬉しくてと 始めたパン作りそしてパン教室

 

子育て中のママや 子育て終了組ママ友同士

 

休日にパン教室に通うステキ女子

 

そしてみみと同じ少し体の不自由な頑張ってる友

湘南平塚で子育て支援&子育てサロン&おしゃべりサロンの様な

笑顔と癒しの小さなパン教室を開講しています。

 

 

 

 

みみは、パン講師ですが、パンは奥が深く

ヘアスタイルが時代と共に変化するように

パンにも 流行があります。

さて、皆さんはどんなパンがお好き?

 

 

私はフワモチのパンが好きです

 

昨日から、ライ麦パンや小麦胚芽パン

いわいる 香ばし系のパンが食べたくて

小麦胚芽・・・ ネットでだと1キロ入りとかになる

そもそも いっぱい入れて使うものではないので

少量が欲しい

 

調べてみると  カルディで250g入り 400円前後らしい

明日カルディ行ってこよう

 

今週は試作しなきゃいけないパンがあるので

来週 香ばし習慣にしようかな(笑)

 

皆さんのお好きなパン教えてね

好きなパンを自宅で作れたらいいよねぇー

みみパンはそんな夢も かなえちゃうよ

 

 

 

 

 
 ▼レッスンお問い合わせ お申し込みはこちらから▼

https://ws.formzu.net/dist/S88295665

 

  みみパンInstagram DMからもご予約可


 各回定員2名までグループ参加の場合は4名まで 
 
プチランチの時間を含めて14時位の終了となります。
 
体験レッスンも随時受付(1000円)
 
 
 

 

 

 

【4月】

 

1日(金)

2日(土)  🈵

6(月)  🈵

9日(土)  🈵

11日(月)  🈵 

13日(水)  🈵 

15日(金) 🈵

20日(水) 🈵

22日(金)

25日(月) 

28日(木) 🈵

 

【5月】

 

2日(月)

9日(月)🈵

13日(金)🈵

16日(月) 

20日(金)

25日(水)

その他の日程がいい場合は、お問い合わせください

 

 

5月のお勧めレッスン

【アンパンマン】

中は カスタードクリーム・チョコクリーム・あんこから選べます

 

【ひよこのちぎりパン】

粉量が多いので 親子共同作業もいいね

 

【新緑のブール】

5月2日は八十八夜

クッキー生地に抹茶を入れちゃいました。

薫り高い大人なパンです

 

 

 

 

ご予約お待ちしてます