こんにちは!

 

 

神奈川県平塚市の

小さなパン教室「みみパン」みみです。

 

 

【春眠暁を覚えず】

毎朝 二度寝からの寝坊が習慣になりつつあるみみです あせるあせる

 

 

 

 

▼レッスンお問い合わせ お申し込みはこちらから▼

https://ws.formzu.net/dist/S88295665

 

 

孫に安心安全なパンを食べさせたいと始めたパン作り

 

子育て中のママや 子育て終了組ママ友同士

休日のステキ女子

 

そしてみみと同じ少し体の不自由だけど日々を満喫している友

頑張ってる女性の皆様

 

湘南平塚で子育て支援&子育てサロン&おしゃべりサロンの様な

女性のための

 

笑顔とおしゃべり盛りだくさんの小さなパン教室を開講しています。

 

お子様連れ大歓迎です。

 

保育はありませんが、お子様の様子を見ながらゆっくりレッスンしていきましょう!

3歳位の子供だとメニューにもよりますが

ママと一緒に作るのも可能です

 

 

 

 

4月のレッスン予約 ありがたいことに残4枠

 

 

 

5月まだまだ余裕があります。

 

 

 

 


 
 
 
 
 ▼レッスンお問い合わせ お申し込みはこちらから▼

https://ws.formzu.net/dist/S88295665

 

  みみパンInstagram DMからもご予約可


 各回定員2名まで(お友達同士などグループで参加の場合4名まで可能)
 
プチランチの時間を含めて14時位の終了となります。
 
体験レッスンも随時受付(1000円)
 
突然ですが・・
 
皆さんは、何がきっかけでパン作りを始めましたか?
私の大きなきっかけは、 片麻痺になって 暗闇から抜け出したくて
パン教室に通い始めました。なぜ パンだったのかは 忘れてるwwww
 
初めて作ったパン
 
 
その数年後、初孫が産まれて
ずっちゃん(孫)に安心安全のパンを食べてもらいたくて 
食べる時のその笑顔が見たくて
 
パンにのめりこんでいきました。 (B型なのでそれはそれは物凄いのめり込み
毎日2・3種類作ってた)
 
数年後 本格的にパンと向き合ったのが師匠との出会い
 
この出会いが パン教室開講へのプロローグだったんだろうなー
 
 
そして最近は教室の事ばかりが頭の中に常にあって 
 
家族ために美味しいパンを作ることを忘れていたような気がする
 
本末転倒・・・
 
 
昨日は、お教室の事は頭のすみっこに移動してもらって主人が好きなウィンナーパンを
 
 小さい孫が食べやすいようにミニサイズにして作りました。
 
 
相手の顔を思い浮かべてのパン作りは幸せな時間だなぁー
忘れちゃだめだよね
 
作った半分は、週末に来るずっちゃんのために冷凍保存しましたチョキ
 

『ミニウィンナーパン』

もちろんレッスンできます

 

成形がとっても簡単なので小さな子供でも作れちゃいます

そして、胡椒やマスタードを添えることでお酒のあてにピッタリです。

 

 

一度で二度美味しい  ミニウィンナーパン 作りに来てね

 

 

 ▼レッスンお問い合わせ お申し込みはこちらから▼

https://ws.formzu.net/dist/S88295665

 

  みみパンInstagram DMからもご予約可

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

対面レッスン or  オンラインレッスン どちらにも対応します。

オンラインでしたら夜間レッスン(休日前)も可能です

【4月】

1日(金)

2日(土)  🈵

6(月)  🈵

9日(土)  🈵

11日(月)  🈵 

13日(水)  🈵 

15日(金) 🈵

20日(水) 🈵

22日(金)

25日(月) 

28日(木) 🈵

 

【5月】

 

2日(月)

9日(月)

13日(金)

16日(月) 🈵

20日(金)

25日(水)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月のおすすめレッスンは•••

 

 

いちごクリームパン

 

苺メロンパン

 

 

 

ぱんじゃないけれどあせる苺大福

 

 

 

おうちで作る手作りパン

あなたは、

 

時間重視?

 

コスト重視?

 

美味しさ重視?

 

みみ家は、美味しさ重視です‼️

 

春が訪れてお昼間はだいぶん暖かくなってきたこの頃  前から気になっていた発酵温度に注目してみた

 

 

正解は、 一部冷蔵発酵やオートリーズなどを除けば  ごくごく一般的に

捏ねて➡️一次発酵➡️ベンチタイム

➡️成形➡️二次発酵➡️焼成

と、作る場合の発酵温度は、27度〜30℃が適温

 

発酵温度を高くすれば25分位で発行は完了しますが•••

 

以前、師匠に質問したところ

ダイエットに例えて『食べないなどのハードなダイエットをすると だいたいがあっという間にリバウンドしますよね

 

それとパンの発酵も似ていて 高温で発酵させると老化が早いんですよ』と教えてもらいました』

 

老化とはパンが固くなって美味しくいただけない状態のこと

 

先日、フランス帰りのパン職人さんにも尋ねてみました。

 

答. :   35℃〜40℃は、いーすとの

負荷のかかる温度帯  

発酵温度を低くすることで イーストへの負荷をなくして ゆっくり発酵させることで小麦の旨味を引き出すことができます。

 

ただ、パン教室では、決められた時間内にレッスンをしゅうりょうさせなくてはいけないので、高温発酵となってしまっているようです。

 

時間優先の発酵ですね

 

美味しさ重視ならば高くても30℃くらいでじっくり

発酵時間をとることをお勧めします。

 

 

みみパンでは、35℃で発酵しています。

はい••• 優しくない温度です。

 

そこでレッスン時間がプラス1時間くらいプラスされても美味しいパンが作りたいよー

 

という方は

予約時に『美味しさ重視で!』とお知らせください

 

4月のレッスン予約 ありがたいことに残3枠

5月まだまだ余裕があります。

 

 

発酵のこと もっともっと知っていただいて

 発酵機能のないレンジでも美味しくなる発酵方法あります。そんなことたくさんお伝えしながらレッスンしましょう❣️

 

お子様連れもだい歓迎です。保育はありませんが、お子様の様子を見ながらレッスンしていきましょう!