こんにちは!

 

 

神奈川県平塚市の

小さなパン教室「みみパン」みみです。

 

 

 

 

▼レッスンお問い合わせ お申し込みはこちらから▼

https://ws.formzu.net/dist/S88295665

 

 

孫に安心安全なパンを食べさせたいと始めたパン作り

 

子育て中のママや 子育て終了組ママ友同士

休日のステキ女子

 

そしてみみと同じ少し体の不自由な頑張ってる女性の皆様

湘南平塚で子育て支援&子育てサロン&おしゃべりサロンの様な

笑顔と癒しの小さなパン教室を開講しています。

 

 

 

みみは、パン講師ですが、パンは奥が深く

ヘアスタイルが時代と共に変化するように

パンにも 流行があります。

美味しいパンを生徒さんにお届けするために

日々勉強です

 

 
 
 
 
 
 
 

おうちで作る手作りパン

あなたは、

 

時間重視?

 

コスト重視?

 

美味しさ重視?

 

みみ家は、美味しさ重視です‼️

 

春が訪れてお昼間はだいぶん暖かくなってきたこの頃  

前から気になっていた発酵温度に注目してみた

 

貴方は何度で発酵していますか?

 

 

正解は、 一部冷蔵発酵やオートリーズなどを除けば  ごくごく一般的に

捏ねて➡️一次発酵➡️ベンチタイム➡️成形➡️二次発酵➡️焼成

と、作る場合の発酵温度は、27度〜30℃が適温

 

発酵温度を高くすれば25分位で発行は完了しますが•••

 

以前、師匠に質問したところ

ダイエットに例えて『食べないなどのハードなダイエットをすると だいたいがあっという間にリバウンドしますよね

 

それとパンの発酵も似ていて 高温で発酵させると老化が早いんですよ』と教えてもらいました』

 

 

 

老化とはパンが固くなって美味しくいただけない状態のこと

 

先日、フランス帰りのパン職人さんにも尋ねてみました。

 

答. :   35℃〜40℃は、イーストに

負荷のかかる温度帯  

発酵温度を低くすることで イーストへの負荷をなくして ゆっくり発酵させることで小麦の旨味を引き出すことができます。

 

ただ、パン教室では、決められた時間内にレッスンをしゅうりょうさせなくてはいけないので、高温発酵となってしまっているようです。

 

時間優先の発酵ですね

 

美味しさ重視ならば高くても30℃くらいでじっくり発酵時間をとることをお勧めします。

 

 

みみパンでは、ぎりぎりの35℃で発酵しています。

はい••• 優しくない温度です。

 

そこでレッスン時間がプラス1時間くらいプラスされても美味しいパンが作りたいという方は

予約時に『美味しさ重視で!』とお知らせください

 

4月のレッスン予約 ありがたいことに残3枠

5月まだまだ余裕があります。

 

 

発酵のこと もっともっと知っていただいて 発酵機能のないレンジでも美味しくなる発酵方法あります。そんなことたくさんお伝えしながらレッスンしましょう❣️

 

お子様連れもだいかんげいです。保育はありませんが、お子様の様子を見ながらレッスンしていきましょう!

 

 

 

 


 
 
 
 
 ▼レッスンお問い合わせ お申し込みはこちらから▼

https://ws.formzu.net/dist/S88295665

 

  みみパンInstagram DMからもご予約可


 各回定員2名まで 
 
プチランチの時間を含めて14時位の終了となります。
 
体験レッスンも随時受付(1000円)
 
 
 

 

 

 

【4月】

 

1日(金)

2日(土)  🈵

6(月)  🈵

9日(土)  🈵

11日(月)  🈵 

13日(水)  🈵 

15日(金) 🈵

20日(水) 🈵

22日(金)

25日(月) 

28日(木) 🈵

 

【5月】

 

2日(月)

9日(月)

13日(金)

16日(月) 🈵

20日(金)

25日(水)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月のおすすめレッスンは•••

 

 

いちごクリームパン

 

苺メロンパン

 

 

 

ぱんじゃないけれどあせる苺大福

 

 

 

おうちで作る手作りパン

あなたは、

 

時間重視?

 

コスト重視?

 

美味しさ重視?

 

みみ家は、美味しさ重視です‼️

 

春が訪れてお昼間はだいぶん暖かくなってきたこの頃  前から気になっていた発酵温度に注目してみた

 

 

正解は、 一部冷蔵発酵やオートリーズなどを除けば  ごくごく一般的に

捏ねて➡️一次発酵➡️ベンチタイム

➡️成形➡️二次発酵➡️焼成

と、作る場合の発酵温度は、27度〜30℃が適温

 

発酵温度を高くすれば25分位で発行は完了しますが•••

 

以前、師匠に質問したところ

ダイエットに例えて『食べないなどのハードなダイエットをすると だいたいがあっという間にリバウンドしますよね

 

それとパンの発酵も似ていて 高温で発酵させると老化が早いんですよ』と教えてもらいました』

 

老化とはパンが固くなって美味しくいただけない状態のこと

 

先日、フランス帰りのパン職人さんにも尋ねてみました。

 

答. :   35℃〜40℃は、いーすとの

負荷のかかる温度帯  

発酵温度を低くすることで イーストへの負荷をなくして ゆっくり発酵させることで小麦の旨味を引き出すことができます。

 

ただ、パン教室では、決められた時間内にレッスンをしゅうりょうさせなくてはいけないので、高温発酵となってしまっているようです。

 

時間優先の発酵ですね

 

美味しさ重視ならば高くても30℃くらいでじっくり

発酵時間をとることをお勧めします。

 

 

みみパンでは、35℃で発酵しています。

はい••• 優しくない温度です。

 

そこでレッスン時間がプラス1時間くらいプラスされても美味しいパンが作りたいよー

 

という方は

予約時に『美味しさ重視で!』とお知らせください

 

4月のレッスン予約 ありがたいことに残3枠

5月まだまだ余裕があります。

 

 

発酵のこと もっともっと知っていただいて

 発酵機能のないレンジでも美味しくなる発酵方法あります。そんなことたくさんお伝えしながらレッスンしましょう❣️

 

お子様連れもだい歓迎です。保育はありませんが、お子様の様子を見ながらレッスンしていきましょう!