こんにちは!
神奈川県平塚市の
小さなパン教室「みみぱん」のみみです。
レッスンメニューをにみられるように
別記事にしました
新メニューも随時こちらにアップしていきます
▼お問い合わせ お申し込みはこちらから▼
★ シナモン食パン
フワフワ生地にシナモンシュガーを巻き込んだパン
翌日もフワフワです。 トーストしてバターを塗ると
より濃厚な味わいに
★豆腐食パン
ずっしりと重みを感じるパンです
豆腐の効果で米粉を使っているような食感
以下みみぱんでLessonできるパンです。
まだまだメニュー増やしていきますのでお楽しみに



★メープル塩パン
メープルシロップとメープル粒ジャムを贅沢に使い、風味豊かなパンです
メープルバターも手作り メープルバター、普段使い、もできるので
この機会に覚えてくださいね 便利です
★ モンキーブレッド
テーブルにどんと置いたら「わー」っという歓声間違いなし
ふんわり&ザクザクの食感をお楽しみください。
★ 新緑のブール
トップに抹茶・チョコチップを入れたクッキー生地を被せた
大人も子供も大好きな甘い甘いサクッとモチッとなパンです
★ モンキーブレッド シナモン
上からでも下からでもちぎって食べられます
シナモンの風味とアイシングの甘さがたまりません
★シュガーレーズンパン
レーズンをラムレーズンにすると大人味
振りかけたグラニュー糖のジャリッとした食感もたまりません
ふんわりやわらかでかぼちゃ入りの生地にかぼちゃ餡を巻き込んだ
おやつパン
★塩パン
もはや、日本の定番のパン 中からあふれ出たバターがパン底をパリッと仕上げ、あと引く美味しさです 食べすぎ注意
★メロンパン
★ベーコンエピ
エピとは『穂』のこと。麦の様な見た目のハードパン
★クロワッサン・パンオショコラ
クロワッサン生地に2本のチョコ(パンオショコラの定義)が入った
菓子パン カフェラテと一緒に食すのがフランス流
★メロンパン
クッキーにメロンオイルを使い、メロンの香りが部屋中に広がり
お腹も心も似たされます
★ずっちゃんのほっぺ

★肉まん
自分で作ればとってもリーズナブルで美味しい
フィリング(中身)をアレンジして 自分好みに
★ずっちゃんのほっぺ
白く焼き上げたパン
中にはチョコクリームが入ってます。
小さなお子さんのほっぺのような柔らかいパンです
★湯種 塩あんぱん
湯種製法でもっちりと表面はバターを塗ることでパリッと
そして、中にあんことバター 甘しょっぱいサイコーの
組み合わせ
★マリトッツォ
人気のパンですね 食べると幸福感と罪悪感が
交互にやってきます