先日ちらっと見たんですが、靴磨きの達人がテレビに出ていました。

そのときに言ってたことが印象的だったので、わすれないうちにメモしておきます。


靴(革靴です)は人の肌と同じ。

だから決して力を入れてこすってはいけない。

肌と同じように、優しく磨く。


力を入れないから、その達人の腕はとっても細いんです。


そうか、革って人間で言う皮膚だもんなぁ。

なるほど!


手のをのせて、手の重さで磨き上げていく靴。

その職人さんの手にかかると、それはそれは見事に靴が蘇っていました。

磨かれた靴もうれしそう♪


使用していた靴磨きクリームはフランスのサフィール。


>>SAPHIR(サフィール)のシューケアセット


あとは自分でブレンドしたオリジナルのクリームなどを使っていました。

こちらは企業秘密♪


靴を磨くのってとっても大事です。

私たちの体を一身に背負って支えてくれてるのが靴ですから。

お疲れさまの気持ちを込めて、磨いてあげたいですね。


日々のできごと♪  好きなもの・旨いもの  頬 たるみ

お酢を飲むのが肌や体にとってもいいとはわかっているんですが、

どうも酸っぱいのが苦手な私(甘酸っぱいのはOKです)

いろんな「飲むお酢」を試してきましたが、

どれも続かず、挫折を繰り返しておりました。


で、結局黒酢サプリに落ち着いていたのですが、

そんな私にとっても良いバーモント酢の情報が入りました。


その名も「マスカット&酢」です!

どんな情報かというと、モデルでタレントの梨花さんのブログで紹介されていたんです。


マスカット&酢はロイヤルコラーゲンマンゴーゼリーと同じお店で販売されている飲むお酢です。梨花さんはお風呂上がりに炭酸水で割ってぐびぐびと飲むそうです。


このロイコラのマスカット&酢は、この「ツン」とした感じがない、

しかもおいしい!と大評判のお酢です。


マスカット&酢をはじめて飲む人限定で、1週間分のお試しセットがでています。


>>マスカット&酢 14本お試しセット


送料も無料で、1本あたりの値段はなんと70円!

効果を実感するのは飲み続けて1週間くらいというので、ちょうどよいお試しセットとなっています。

私もさっそく注文してみました♪

こんどこそ続けられるといいなぁ。おいしさに期待です^^


これを白湯ダイエットみたいに、朝、温かいお湯で割っていただこうと思います。

4、50度くらいにして、10分かけてゆっくりゆっくり飲んで体に染み渡らせます♪

効果が高まりそうな感じ^^

引越し業者 ランキング  やずや 十六穀米  足 セルライト

寒くなってきましたね。そして食べ物がとってもおいしい季節にもなりました。

昨日は今シーズン初のお鍋をしました。

うちは何でも鍋で、一応メインはふぐなのですが、父が釣ってきたサヨリ、娘用の鶏肉団子、そして具材の横では私が豚の薄切り肉をしゃぶしゃぶと、家族ばらばらにひとつの鍋を楽しんでます(笑)


気をつけなきゃと思っていたのですが、鍋ってついつい食べ過ぎてしまうんですよね。

もちろんお野菜をたっぷりいただくのですが、ちょっと胃のあたりが苦しくなるほど食べてしまいました。


これからの季節は忘年会やクリスマス、お正月に新年会とおつきあいも多くなりますし、カロリーオーバーもしやすくなりがちです。


なので、ちょっと食べ過ぎそうな日や、食べ過ぎた翌日あたりにダイエット食品を取り入れるようにしています。

寒い季節なのでぞうすいダイエットあたりが一番ぴったりしますよね。ぞうすいのダイエット食品といえばローカロ雑炊が安くて便利です。ここのキムチぞうすいの隠れファンだったりします^^


ぞうすいなら自分で作れますが、カロリーを計算しながら作っても、研究しつくして作られたダイエット食品にはかなわないんですよね。なので潔く買うようにしてます(笑)


ちょうどローカロでは、買い物金額に関係なく「ゾーンぞうすいセット」がもらえるキャンペーンをしているそうです。

これ、内容にびっくり!てっきり1食分プレゼントだと思ってたら、4食ももらえるそうです!

ゾーンぞうすいはローカロの雑炊の中でも「ちょっと高級」なぞうすいになるので、約2000円相当の太っ腹プレゼントです。


このキャンペーン、ローカロのHPには未公開の限定キャンペーンなんです。なので、ローカロに直接行ってももらえません。ゾーンぞうすいがもらえる秘密のページはこちらです。

ゾーンぞうすいプレゼント


ダイエット比較の管理人さん、ナイスなキャンペーンを教えてくれてありがとうね♪

今日感テレビを見ていたら、カレーうどん作ってました。
しかもこのカレーうどん、カロリー半分でノンコレステロールというから驚きです。
いったいどんな秘密が??と思ったら、
「ノンコレ本格旨味カレー」というのを使用してるそうです。

こちらで買えるそうです。 ノンコレ本格旨味カレー

低カロリーなカレーなんて、夢のようなカレーじゃないですか。
「ゆでうどんもいいけど、乾麺のほうがおいしいよ」と
乾麺のうどんをゆでて作ってました。
さらにたまねぎを完成するちょっと前に入れて、しゃきしゃき感を残すのがいい!
そして、片栗粉でお好みのとろみをつけて、ゆでたてのおうどんにかけます♪

あ~~~おいしそう~~
しかもローカロリー♪ああ、お腹が空く。
今日感テレビさん、ごちそうさまでした★

エクサブラ  無料情報案内 茜さす

最近はほんとにお肌の曲がり角を曲がりきって非常に調子が悪いです。

とりあえず洗顔から見直してみようかと。


気になるのはCMでやってる、ファンケルの洗顔パウダー。

新しくなったんですね!FANCLの洗顔パウダー。

洗顔ネットを愛用しているのですが、

ファンケルはたしか無料で洗顔ボールがもらえますよね。

モコモコとおもいっきり泡立てたい。楽しそうだわ。



パウダータイプの洗顔料は、防腐剤や界面活性剤も使われていないので、肌に優しいですね。

手ごろなお値段だし、1本取り寄せてみようかなと思ってます。


肌が落ち着くまでは、いろんなもの試さなきゃだろうなぁ。

昨年はカラータイツが流行りましたが、

今年はカラータイツでも「柄タイツ」が人気を呼びそうです。


え?タイツに柄?ちょっと不思議な感じがしたのですが、

先日の東京ガールズコレクションで、実際にモデルさんたちが履いてるの見ると、

とってもいい感じにポイント使いされていました。


タータンチェックやアーガイルなど、ちょっとブリティッシュテイストなものが人気のようです。

ただ柄や色によっては、足が太く見えてしまうこともあるようなので、

慎重に選びたいところです。


ワインカラーやダークグリーンは若い人に任せて、

私が買うとしたら、濃いグレーと白のラインのチェック柄タイツかな。

落ち着いた色で、合わせやすそうです。


チェックといえば、バーバリーが思い浮かびますが、

バーバリーチェックのタイツもあるみたいですよ。


>>OZOC/チェックタイツ(グレー)RUNA秋




>>ポップなランダムチェック柄タイツ



>>PIECE MONTEE(ピエスモンテ)柄タイツ



30歳からの美容   sioameブログ  |ETCマイレージカード

兄夫婦宅に招待されたので、遊びに行ってきました。

兄の奥さんは、とっても素敵な人。

兄にはもったいないくらい(笑)


奥さんはとても料理上手で、おいしいご飯をたくさん作ってくれました。

みんなの健康を考えていて、味付けもとってもやさしいのです。


いいなぁ、嫁にするならこんな人だよなぁと、女の私がついつい思ってしまう^^

兄、お見事。


食べ物に気を使うと、体の内側からきれいになる感じがしますね。

あたりまえか、食べてるものがそのまま血となり、肉となるのだから。


お水とかにも気を使いたいですね。

飲料水を宅配してくれる、ウォーターサーバーのレンタルが人気なのにも納得。


普段は忙しすぎて、あんまりこういうことは考えないのですが^^;

少しは義姉を見習おうと思うのでした。ほんと、素敵な女性ですラブラブ!

ハヤリモノ毎日の小さな発見天然水 宅配

先日タロット占い をしてもらいました。

やっぱり本物の占いはどきどきしますね~

パソコンでポチっと占うのとは違うわw


隠れ家みたいなお店で、リピーターが多いようで

事前の予約はかかせません。

ネットから申し込めるので楽チンでした(電話は緊張します^^;)


人間関係や仕事、金運に育児とかなり欲張って聞きまくりました。

先生、やな顔せず全部占ってくれてありがとうございました。

(このブログ見てるわけないけど)


年齢は30代くらいだろうな~。

とても話しやすくてついついいろいろと相談してしまいました。

また行ってみたいな~得意げ

アメーバ初投稿ですグー

私は三十路おんななのですが、最近はすっかり肌荒れ。

特にここ数日は体調不良もたたって悲惨なことになってます。


で、鏡でジーーーーっと見てたのですが、

「あれ?シミ?」と思われるものが点々と。


ひーーーーっショック!やばいやばいやばいやばいやばいやばい


あんまり普段ほったらかしなのが祟ったのか、

シミかソバカスのようなものが頬にたくさん出ていました。


1、2、3、4、5・・・・・って数えてる場合じゃないっ!


肌がまあまあキレイなだけが唯一のとりえだったのに・・


といわけで、まずは食生活の見直し。

やっぱり肌にはビタミンC。当分朝食には果物など

ビタミン豊富な食品を取り入れていきます。

食品を知ろう・賢い食品選び


あとはやっぱり「シミ飲んでなおそハイチオールC♪」かしら。

ハイチオールCも今までのやつと「プルミエール」とあるけど、

違いは何かな~って薬局で見比べたら、成分がまったく同じだったわ!

1日3回か、2回か。この差だけで、恐ろしい値段の違いなんですが。

まぁ確かに2回のほうがちょっと楽そうだけど、

価格てきに普通のハイチオールCで良さそう。


あとはネットでチェックして最安値で買うのだ得意げふふふ

このあたり、ぬかりはないのよ。三十路おんなだもん。

そしてついでに塗るタイプのハイチオールCも買って、

体の内側と外側から、この憎きシミを退治するのじゃぁ!