買って良かった汗冷え対策の最強インナー

私が住んでいるところは日の出前の時間帯でもマイナスになる事はほとんどない。


だが、朝は当たり前に寒い…

気温、風速により服装を変える様にしています。


2022年の冬に寒くて買ったアウターは暖かく最強だー!って思っていたら、熱くなりアウターのチャックを緩めたり、腕捲りしたらいきなりの汗冷えでガクガク震えましたアセアセ


インナーを暖かいものに変えアウターを見直したり色々してみても解決せず諦めていました…。


ふと疑問に思ったのが

登山する人って暖かいアウター着てあれだけ動いたら中は滝の様な汗なんじゃない!?


登山メーカーでインナーを探したら人目がある所では見せれないインナーがありました不安


フランス生まれのアウトドアウェア&リュックのメーカーであるミレーのドライナミックシリーズである。

見た目はとにかく…このインナーは夏も冬も最強であるびっくりマーク

汗を肌から吸い取りベースレイヤーに移すことで汗の発散を助けてくれます。

夏の汗でウェアが張り付いて気持ち悪いが無くなりましたニコニコ

冬の汗冷えはアウターを間違えない限り起こってません物申す

寒いからって何もしなくても風を通さず暖かいアウター着てたら流石に汗だくですww

肌→ワセリン→ドライナミック→夏に着るTシャツ→ペラペラのウインドブレイカー(透けて見えるレベル)の組み合わせは0度でもいけます。(個人の感想です


それでも汗だくになって腕まくりするので、冷えはやってきます。
冷えは末端から来るので、ランニング手袋をつけて体温調整していますふとん1

このミレーのドライナミックですが、イオンの下着売り場にも似たものがあり、思わず即買いしましたw
だって本家めちゃくちゃ高いし…
本家よりは来た感じゆるいので1〜2サイズ落としした方がいいかもしれません。

登山ウェアって本当に凄い
そして耐久性も半端ない爆笑
もう少しで2年になりますが、ちょっと痛んだな〜くらいでまだまだ着れますルンルン