はじめまして。
看護師ママのミミです![]()
3歳の女の子と夫との3人家族![]()
モノ作りが大好きで
ハンドメイドを趣味にしてます!
"癒しの日常を送る!"
を目標に日々頑張ってます![]()
こんにちは!
看護師ママのミミです。
今日は、私がハンドメイド以外でハマっていること
特に、家族3人のなかで流行っていること
についてお話しします😊
みんなで楽しめることなんで
ぜひやってみてほしいです![]()
1. お絵かきタイム🖍️
最近、3歳の娘と夫と一緒に
「お絵かきタイム」を楽しむのが
私たちのブーム🎨
ただ紙に描くだけじゃなくて
娘が選んだテーマで一緒に絵を描きます!
例えば「お花畑」とか「うちの家族」とか
娘の発想力がどんどん広がっていくのが
楽しくて仕方ない~!🌸
夫も意外と絵が上手で
いつもビックリ!(笑)👨🎨
家族みんなで描いた作品を冷蔵庫に貼って
ちょっとしたギャラリーを作って楽しんでます😊
2. 公園でのピクニック🍱
天気の良い日は、近くの公園で
ピクニックするのが定番になっています🍀
(真夏は中断してますが
)
ハンドメイドで作ったお弁当袋にお弁当を詰めて
娘が大好きな果物を持って
のんびりとした時間を過ごすのが最高の癒し🍓🌞
夫もリフレッシュできるみたいで
ピクニックの後は「また行きたいね!」って
いつも言ってくれます😊
ただ、娘は遊具に夢中になっちゃって
お弁当を食べるのに少し時間がかかることも…
でも、そんなのんびりした時間も
私たち家族にとって大切なひとときです✨
3. 親子で簡単な料理作り👩🍳
娘と一緒に、簡単な料理を作るのも
私たちの楽しみの一つ🍳
特にクッキーやパンケーキなどの
スイーツ作りにハマってます!
小さな手で生地をこねたり
型抜きしたりする姿が本当に可愛くて💕
焼き上がったら、みんなで試食タイム!
甘い香りがキッチン中に広がって
心もお腹も満たされる~😊
夫も娘とすごせるのが楽しみみたいで
いつも笑顔で手伝ってくれます✨
毎日仕事で少しやさぐれ中なので(笑)
癒しは大切ですよね・・・![]()
