はじめまして。
看護師ママのミミです
3歳の女の子と夫との3人家族
モノ作りが大好きで
ハンドメイドを趣味にしてます!
"癒しの日常を送る!"
を目標に日々頑張ってます
こんにちは!
看護師ママのミミです。
突然ですが、
「Google Earth」
っていうサービス、知ってますか?
聞いたことはあるけど
使ったことはないという人も
いるかもしれないけど・・・
最近、
「旅行したい~~~」
と思うことが多くなりました・・・
でも
旅行はお金がかかるし
休みの日はゆっくりしたい・・・
娘がまだ小さいから実際行くのは面倒かも・・・
と思って、なかなか実際に旅行に行くことはせず・・・
これが我が家の現状。
そんな時に、ふと思い出したのが
Google Earth!
Google Earthは
世界中のあらゆる場所を
3D地図で見られる面白いサービス
家にいて、パソコンやスマホで
世界旅行している気分を味わえる~~~!
旅行に行けなくても
Google Earthのおかげで
気軽にどこでも行けてる気分になれる!
Google Earthのサイトにアクセスして
「Earthを起動」をクリックするだけで
使えるから、めちゃくちゃ簡単!
おすすめの使い方は・・・
①実際の街並みを楽しむ
ストリートビューで、実際の街並みを楽しめます。
街並みを見たい場所に移動して、人のマークを長押しすると、道路や公園などに青い点が表示される。
その中から選んだ場所をクリックすれば、360度パノラマで実際の景色を楽しめますよ~
②ダイビング気分を味わう
Google Earthでは航空写真や観光地のパノラマだけじゃなくて、水中画像も楽しめます。
虫メガネのマークをクリックして、例えば「グレートバリアリーフ」と検索すると、
海の中の景色も360度パノラマで見ることができる!
③直近24時間の雲の発生範囲を表示する
面白い機能で、24時間に発生した雲をアニメーションで見ることができます!
左メニューの「地図のスタイル」から「雲のアニメーション表示を有効にする」をオンにすればOK!
なんとな~く生活に疲れた時に
Google Earthを使うと
一気に気分が上がります
色々な活用方法があるから
遊び出したら止まらない
最近旅行に行けてない人や
旅行気分を味わいたい人には
特にオススメですよ~
