大変大変久々の投稿です。

我が家はみんな元気に過ごしています。

娘も小学3年生になりました。

相変わらずコンパクト体型(小1の大きさ)ですが、それでも年に5,6cmは身長が伸びています。

お父さんのジョーダンにも、もう付き合うことなく華麗にスルー、

お父さんがふて腐れる、というくだりが毎日繰り返されています。

そんな平和な我が家です。(笑)



さて、昨日は娘の希望で、富士急ハイランドで開催された「こどもお仕事体験」に行って来ました。

娘が体験したのは「チラシのデザインを考えよう!」でした。

山梨県の生活クラブで扱っている、トマトケチャップのチラシを作るというもの。

生活クラブの方々が、クイズ形式でトマトケチャップの特徴やどんな風に作られているかを説明してくれたり、

子供達も少し味見をさせてもらい、

チラシに書く情報収集をしました。

そして、チラシのどの部分にどんな事を書いたらいいかを考え、

色々な材料や道具を使ってA4サイズのチラシを作っていきます。



真剣です。



私が側にいると、私に頼ってしまうし、
困ったら生活クラブの方々が助けて下さるので、
私は離れた日陰に座り、遠目に眺めながらティータイムを過ごしました。




どれどれ、ちょっと覗いてみようかな。
シールプリントになっている「トマトケチャップ」をタイトルに使い、
トマトのイラストを書き、
今度は何やら鉛筆で下書きをしているようです。
頑張れ〜!と、母はまた退散。




少ししてまた様子を伺いに。
ほほう。だいぶ形になってきた。
水を全く使わず、1瓶にトマトが12個分使われてるのね。
原材料が、身体に悪くない物なのね。


まず、このトマトケチャップを手にして、
ラベルの原材料を見せながら、
「ママ、これ、ダメな物入ってる?」と聞いてきた娘。
まだ読めない字もあるけれど、
まず原材料欄を見るところ、だんだん私みたいになってきました。






完成!!
トマトしか入っていないわけじゃないけど、
まぁ、いいか。伝えたいことは伝わってくるわ(笑)

娘は記念撮影をし、修了証と「お給料」として、生活クラブのトマトケチャップとりんごゼリーを頂いて、
大満足の様子でした。
子供達の作ったチラシは、生活クラブの会員さんに配布されるかもしれないとのこと。
どの子も、真剣に考えながら、それでいて何にもとらわれず自由に。
思い思いに制作している姿がとても良かったです。
学校の図工と少し違う、こういう制作も、娘にはとても楽しかったようです。
また、機会があったら、別のお仕事体験もしてみたいね。と話しながら帰路につきました。