腎臓一つ、癌の経過観察中、
丸高初産妊婦でございます。
これまでのマイナートラブル・・・
今回は、腰痛など、あちこち痛かったりする件。
妊娠初期から、少~し腰痛がありました。
もともと腰痛持ちなので、
骨盤を矯正するゴムバンドを巻いて生活していたのですが、
どうも痛さが増している。
何気なく、ゴムバンドをやめてみたら、
その方が痛みがなくなることを発見。
どういう事だ?
それからしばらく、妊娠による身体の変化で、
元々の腰痛が中和(?)されているのか?
しばらくとても楽でした。
5ヶ月から6ヶ月の頃には、
尾てい骨が少し痛みだしました。
いとこがくれた「トコちゃんベルト」がいいとのことでしたが、
何と言っても、その頃は真夏。
猛暑でしたから・・・
母達ミドル世代にしきりに勧められる腹帯とか、
○○ベルトとかいったものは、
とても巻く気になりませんでした。
しかし、8月の終わり頃には、
痛みも増してきたことと、
少しは涼しくなるだろうとの期待から、
「トコちゃんベルト」装着を始めました。
インターネットで、正しい装着法の動画を見ながら。
口コミ通り、なかなかいいです。
さて、どんどん赤ちゃんは成長していき、
お腹もどんどん大きくなっていきますと・・・
恥骨痛が出てまいりました。
これが最近では、寝返りを打つ時に、
「ミシッ」ときしんだりします。
痛いし、恐ろしいです・・・
もう後半も後半だし、
このまま尾てい骨痛と恥骨痛のダブルと付き合いながら、
出産まですごすのかな、
なんとか、宥めつ、賺しついくしかない?
など考えながら過ごしていましたら、
何だか、今までに感じた事のない腰痛を感じるようになってきました。
ん~・・・
仙骨辺り?しかも右寄り?
仕事が休みに入ったら、やはり足のむくみが少し増してきました。
歩かないのは、やっぱり良くないようです。
これは、散歩で解消しようと思います。
寒い日もあるけれど、
ここは意を決し!
この尾てい骨やら、恥骨やら、仙骨(?)やらの
「痛い痛い」を緩和する良い方法をご存じの方、
ぜひ情報お願いします!!