大変ご無沙汰しております・・・
今年ももう二つの朗読会の出演が決まっているので、
それらの活動のことや、日々の事、
ご無沙汰の間の出来事なども、ぼちぼち書いていきたいと思います。
よろしくお願いします!
昨年の12月12日、とても嬉しい出来事がありました。
以前このブログでも紹介させて頂いた、
事務所の同期の渡辺美紀ちゃんの初めての本が発売されました!
- 言いたいことは1分で! 10倍伝わる話し方/渡辺 美紀
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
彼女は、TSUTAYAビジネスカレッジのコンテストで「審査員特別賞」を受賞し、
この本の出版が決まったのだそうです。
そして執筆するにあたって開講された、
「10倍伝わる話し方セミナー」
私も、会場のお手伝いをさせて頂きながら、
受講させて頂いたのでした。
発売日当日は、私もドキドキしながら、
帰宅途中にある書店、5店舗に寄り、
「あるかな、あるかなぁ」と見て回りました。
全店舗にありました!
もちろん、1店舗目で購入。
あまりの嬉しさに、こ~んな事もしてみたり。

すごーい!平積み扱い!
ふふふ・・・
私がやったの。
実は後ろは別の本。
(内緒ね、内緒。)
12月30日には、第2刷発行。
20日足らずのスピード!
私も、ものすごく嬉しかった!
そして年が明けて、1月18日、
出版記念パーティーが開催されました。
私もお招き頂き、行って参りました。
セミナーでご一緒した方々とお会い出来たり、
新しい出会いもあり、
とても楽しい空間、時間を体験させて頂きました。
出版社や書店関係者でもないのに、
まさか人生の中で、出版記念パーティーに出席する事があろうとは、
まったく思いもしなかったので、
本当に貴重な、素晴らしい機会を頂きました。
パーティーで伺った、
編集の方のお話しでは、
通常、初めての出版は、
どんな事を書くのか、数時間インタビューされ、
実際はライターさんが書くものなのだそうです。
ある人の本を読んだ後、
テレビなどでその人が話しているのを見て、
なんだか違和感を感じる事があるのは、
こういう事かぁ。と気付きました。
しかし彼女は、初めてにして、すべて自分で執筆したとのこと。
この本を手にし、読んだ時、
「とてもわかりやすい文だな」
と感じた事を思い出しました。
そして、
セミナーの時と、
この日、パーティー出席者の前で話した彼女と、
本の文面と。
全てがブレがなく、同じ印象。
その理由は、「自分で書いた」ということ。
本の内容が、わかりやすく、スッと入って来るのは、
ちゃんと“彼女の言葉で”綴られているから。
まるで、彼女が目の前で語りかけているように感じるから。
ものすごく納得しました。
「言いたいことは1分で!10倍伝わる話し方」
構えたり、考え込んだりせず、
すぐに実践出来る、
色々なシーンできっと役立つ。
そんな素敵な本です。
ぜひ、手に取って頂きたい一冊です!