はっや!2歳かよ、
あの痛みから2年経ったのかよ!
信じられん!1年も経ってないと思われる。
僕ちゃんの時なんて、2歳の時はもう5年くらい育てたのではないかと思うほど長く大変に感じたのに差がありすぎだろうよww
17日は夫有給とってくれてアンパンマンミュージアム
アンパンマンレストランでお祝い料理めちゃくちゃ美味しかった
お誕生日のメダルもらったけど、いやだわね。はいはいごめんね。



レストランでも腹減り過ぎてて、ようやくお子様ランチ来て食べ始めたら、ケーキとか写真のお祝いのやつ来ちゃって、超嫌な顔してたww
写真も全部変な顔w
僕ちゃんが、
菊ちゃんに風船買ってあげたい(2000円)
ポップコーン買ってあげたい(3000円)
よしどっちも僕のお小遣いで買ってあげるわ!
ちょいちょい、まて!笑
まじで優しいけど、5000円も使わなくていいから笑
ってことで、お土産やさんでかってあげてましたええ兄貴や
平日なので、パン屋さんもすんなり買えました
ショーとかもめちゃくちゃ良かった楽しかったー
17日の朝9時から自宅で撮影もしてから行きました。ニコニコ過ぎていい写真ばっかり
5分で取れ高すごかったんで終了ー。笑
成長としましては、
81センチ
11.5キロ
と小さめなのかな?
3ヶ月前まで本当に病気がち、常に病気って感じで私も超辛かったんだけど、
成長とともに強くなってるんだね
最近はちょい風邪くらいでずっと元気です
忘れもしない、7/6に2語分喋ってさ!
チャイルドシートから窓の外を指差して、
「はっぱ、いっぱい」
だったのかわいーー
1歳9ヶ月だね。
僕ちゃんは2歳1ヶ月の頃に、パパが飛ばした食器の泡見てそれが消えて、
「あわ、ねいやー」
めちゃくちゃ忘れられない
菊ちゃんのがやはりおしゃべりが早いみたい。
アンパンマンもすきだけど、僕の影響で恐竜好き。
アンディ、最強王、デイナの恐竜図鑑とかエンドレスで見まくってる。
わんわんわんだーらんどなんか卒業しちまったんだなぁさみしー
ご飯もよく食べ、最近は悩みがなくなったかな!
15.16の日月は、暇すぎて急遽、山中湖へ旅行に
水族館
超ーーー美味しかった、富士吉田のぱんやのソフトクリーム
私が愛する、伊豆のどんぐりのソフトクリームにめちゃくちゃ似てた。
山中湖は白鳥も4人家族でいらしてたわ
富士山目の前
山中湖は民宿ばかりらしく、今回、民宿のお部屋からの景色
目の前富士山ドーンで素晴らしかった
2日目も山中湖の公園であそびながら、
どんどん入っていく男3人
山中湖は鯉が怖いほどいることもわかった。笑
いつも河口湖行っちゃってたけど、山中湖も子供が遊べるところはたくさんあって良かったわ
ほうとうもワカサギ定食も美味しかった
よい4連休でした