、GWのことを書く前に4月のことをーー
入学
僕ちゃん1年生保育園からのクラスの子は四人いたけど、一人づつ綺麗にバラバラになりました
担任の先生は、顔が私に似ててwいい先生そうでした夫も瞬間的に私に似てると思ったそうな。笑
最初は送り迎えがバタバタだったり、
帰りが10:20とか早くて、毎日公園とか行って私もママ友って全く居なかったから、ママ活頑張ってめーーーっちゃ疲れました
そりゃ気使うから疲れるよね
最近では、近くの公園で仲良しの子もできて遊んでる
朝一緒に行ってた子もいたのに、今では1人にしてて、1人でスタスタ行って、1人でスタスタ帰って来たい子のようです。
(私はせっかくできたママ友さんに超失礼なこと言っちゃって落ち込んでる何歳に見える?とか聞かれて、本音で言ったら5歳も年上で言っちゃってたらしく死んだ
)
まじで男女でも女同士でも幾つに見えるとかゆーのヤメロ!!!笑笑
誕生日
4/17はまだ給食なくて、ママと午後はおでかけしたいとのことで、前日にプランニングして
昼前帰宅してケーキ買いに行く
表情まだまだ可愛い笑
横浜行ってポケモンセンター
ポケモンカード沢山買えました
アソビルの宇宙の遊び場ハピピランド!
なかなか行けない遊び場で、7歳汗だくになるまえで楽しんでました
私も楽しかった
写真よりケーキ早く食べたい菊ちゃん。笑
次の日はパパも午後休とって、スタジオ写真撮りに行きました
めちゃくちゃ素敵に仕上がった
撮る人たちが笑わせるの上手だし、
2人とも笑うの上手すぎ!笑
帰りはブロンコビリーでお誕生日やってもらいました!
僕ちゃんはもうお子様ランチじゃなくて鉄板焼きになったのねー大人〜!
最近
19日保育園のママたちと飲み会!サムギョプサル焼く。
20日パパバースデー🎂
夫の会社のお祭りがあったのだが、つまらなすぎてゲーセンで遊ぶ。笑
菊ちゃんは2歳7ヶ月。
自然におむつがはずれてきた
でもうんちはまだ半分はオムツでしたいみたい。
超おしゃべり。
ブロックも積み上げるだけだったのに
ちゃんとペアがわかって車に乗せれるように
しゅごいぞ!!!
26日は僕の保育園の友達沢山と久しぶりに遊べて楽しかったようで。
菊は胃腸炎でやられて下痢を片付けるたび、
爆弾処理班のような気持ちで頑張りました
GWあるから皆にうつったら大変ですからね
そして土日はほぼワンオペです。
もう自分の時間がなさ過ぎて、ストレスやばみで。
午前中はパートかネイルで埋まり、
午後はまたなんやかんや埋まり、僕ちゃんと一緒に公園付き添いや、なんやで
やりたい仕事が全くできず。
はぁーん疲れるー体力ねぇー。
あとは私のここ2.3日の頭痛さえ、取れればGW気持ちよく遊べるぞ