あれかなー

僕ちゃん4歳9ヶ月だっけか。

すんごいまた言うこと聞かない期に入ってる。


今週、帰るよー帰らないー大泣きー癇癪起こすー喧嘩ー大激怒ー


毎日凝りもせず繰り返してる。

僕ちゃんもわたしも。笑


ほんで今日は、パパがそのタイミングで怒ったら癇癪起こしからの、大泣きしながらお漏らしした悲しい悲しい悲しい

相当でしょ。お漏らしなんていつぶり?

もう手がつけらんないほどなの。

私も、その前にトイレ行こう言ってんのにもちろん聞かないわけ。それで駐車場でお漏らし。

さすがにスマホ取り上げました。

朝ごはんも今までパンかおもちでしたが、

食生活を変えます。

おにぎりと味噌汁にします。あとタマゴくらいかな。

その話は前々からしてて、僕ちゃんもなんでご飯と味噌汁なのかは納得してくれてたから。





わたしは大声で怒ってエネルギー使い果たし、

後悔もあるし、色々と

仲直りはしたが

テンション低いまま、飲み会へ。

なんか行きたくないほど。

わざと遅れるって連絡して。早くは家出たのに、色んなお店寄って気分転換したり、香りつけたり、洋服見たりしてリセットしてから遅れて行った。


フラットに少しでも近づけてね。



したら楽しかった!w



一軒目タイ料理で飲み放題。

飲めないと思いつつ飲みすぎたー



二軒目イタリアン


ワインボトルで。

完全酔っ払いー。

まぁどちらもわたしチョイスの店なんだがw



飲みすぎて笑いすぎて楽しかった爆笑





なんなんですか、この不協和音は。

子育て辛いモードからの、

外で友達と酒飲むの楽しーモード。


ダメ母やないかびっくりマーク不安

夫に二人託して、菊は哺乳瓶拒否なのに。

どうにか寝かせてくれて。

私の帰宅0時よ。さっきよ。

いや、夕飯とかお風呂とかその前の寝かしとかは完璧にしときましたけども。

夫だから頼めます。ありがとう。

私、今変化の時っぽいわ。←酔っ払いw

さー風呂入って寝よ。