帰省は楽しかったけど、今になりどっと疲れが。
とゆーのも、
帰省次の日からもちろん仕事
土日ワンオペ、夫出張(仕事は夜だけだが朝から行ってていいなー)
週明けもちろん仕事
夫が出張と、次の日も変な時間の仕事だったりで身体が大変だとは思うんだけど、
夜はサッカーの大事な試合が![]()
今日はボクシングの大事な試合が![]()
とテレビばかり。
帰省後、朝も夜も土日も常にワンオペ状態で、
夫は寝かしつけも歯磨きやらも何もしない。
居るのにやらない人がいるのってマジで疲れが2倍で。
今日はさすがに、ボクシングの試合だろうが、
最初は30分寝かしつけ私がしたけど、
その後1時間夫にやらせました。
てか2時間近く寝ないってどーなの子よ。
毎朝保育園で泣きわめかれ、
泣かれないように朝から機嫌とりつつやってんのに、
朝から癇癪酷くて、
仕事にも遅刻。
これは、何?
妊娠してると上の子がとかゆーけど、それ?
それだけじゃなさそうな、ここ2.3ヶ月の酷い泣き喚き。
担任からも泣き喚き登園についての長いお手紙が来て、
私だって色々やってきてるのよ‼️って言いたいけど、まぁ向こうだってそーゆーのはあると思うから、
とりあえず実践してるコトとか書いてさ。
てぃ先生のYouTube見たりしてさ。
はぁーー
疲れて早く寝たいけど、またこんな時間だ。
てかヘアカラーとか7ヶ月入ったとか楽天ssとかブログに書きたいけど、
もう疲れ果てておる。。
日曜日は、そいや息子田んぼに落ちたよ![]()
川遊び後にお着替えして、
待てと言って待つわけないよね、
そのまま走ってドボンして泥だらけの大泣きで、
サンダルが田んぼの沼のすごい深いところに落ちたんだと泣き叫び、
私も頑張って腕いれたりなんとかサンダル探し出して、
ドロドロを川でまた洗い、
着替えもなく、、、
はぁ。さすがに妊婦7ヶ月身重で、無理ーー
今回は切迫とかなくて本当にありがたいことですが。
あーしかも夜のおむつ外しのトイトレも初めたのよ。
それも疲れてる。
色々重なってーー。
1人の時間全くねぇーー
ご飯も作りたくねぇーー
ゴロゴロうだうだしてー
楽天スーパーセール見てぇーー