息子と図書館にいって何げなく借りた本に、また感化されています
笑
この本面白かった〜![]()
発酵はっていうか、ほとんど麹の話なんだけどね。やはり世界の発酵食品、ワイン、ザワークラフト、テンペとかとか、色々ありますけど、
日本の麹のパワーって改めて凄いんだなと。
気になったのはこのあたり!
わたしゃ、胃腸悪子だからね![]()
70歳のハゲ頭にも3ヶ月で髪があきらかにかなり増えててビックリ‼️
私も産後抜け毛落ち着いたら、育毛とか頑張ろうとしてたんだけど、麹も追加だな。
あとね、この妊活に効果的な話も凄かった![]()
妊活で授からなくて、この著者の会社(麹作ったり研究してる)に入社すると妊娠すると聞いたとかで入ってきた人が、
やっぱりおかげ様で妊娠しましたってアッサリ辞められたらしいよ。笑
あとこれね。
1ヶ月での話らしい。
1ヶ月で精子激増凄い![]()
これからどんどん女性側のデータも欲しいところ。私としては。
2020年の本で比較的新しいので、コロナのことも少し書いてあったけど、
これからもっといいデータ出そうだなーなんて。
ワクチンは打てないよ、やっぱり私は。
妊活中に、妊活とワクチンの関係、色々目にしたし![]()
妊娠したら、当たり前のように職場でも、ネイルのお客様にも「じゃあ、ワクチン打たなきゃね」的なこと言われます![]()
妊活してるんで、、、で通してたけど、
むしろ子供を宿してワクチンなんて、、、![]()
となってる![]()
もうワクチンて当たり前なんだなー。
ワクチンで死んだ人何人いると思ってんだ‼️
他にもすげーあるけど。金問題ね。
こーゆー政府に対しての怒りに関しては語り出したら止まらないw
私ゃ、麹で免疫上げ続けるよ
笑
てことで本日の昼食
玄米ご飯
酒粕味噌豆乳の野菜なべ
納豆(醤油麹)
鯖塩焼き
発酵小豆とカボチャの塩煮
漢字すごw
いつもじゃないよ、たまにはオンパレードで。笑
でもまー麹とかは毎日摂取がいいだろうね!
玄米は1年ほど続いてる
好き![]()
んで、本からので、欲しいと思った麹
これの白麹、黒麹買いました![]()
これで醤油麹か塩麹混ぜて作りたいなぁ。
甘酒も。
これは常に家にある米麹で醤油麹を仕込み中。
まだ全然できてないのにうめーんだ。
醤油はなんとなくいつもパルシステム
発酵あんこは、これも1年ほど常に作ってて
大量に作って冷凍。
また小豆ハマりのブログも書きたいところ。
昨日は、ピーナッツバターとこの小豆を食パンに乗せた昼食。旨すぎたわ。
僕ちゃんと夫は、こーゆーの好まないので、
今朝はこんな朝ごはん
フレンチトースト好きすぎてw
フルーツ沢山飾ってほしいみたい。でもフレンチトーストは卵や豆乳、牛乳でタンパク質もとれるしフルーツで少しビタミンとれててまーいいかなと。
2人にも免疫てことで、料理に塩麹とかどんどん使って行こう![]()







