朝ブラインドしめ忘れ、6時過ぎに眩しすぎて皆起きる笑い泣き


僕ちゃんがしっかり起きてしまったので、YouTube渡して、大人は再び寝るニヤリアセアセアセアセ



朝ごはんにマリトッツォ!!初めて食べたー


こりゃ、めちゃくちゃ美味しいわラブラブ



ホテルのお部屋が大好きな僕ちゃん、午前中は部屋で勝手に遊んで大汗かいて、

11時には昼寝始まった照れ

12時チェックアウトだったので、少ししか寝れず、そしたら超ご機嫌やばいイヤイヤ。

とゆーか、RSかかって、熱が引いた頃から、激しいイヤイヤがものすごいえーん

イヤイヤ期のレベルじゃない、どうしようも出来ない感じ。

1日多い日は4.5回それで大泣き&ブチ切れ合戦で、毎日ワンオペで私はまじでそれでやられてました。

時期なのか、はたまた、まだRS菌のせいなのか、、、アセアセ




熱で歩かない日々が続き、今回も念のため持ってきたベビーカー乗ってますw久々だおw



桜木町〜赤煉瓦〜大桟橋まで歩いたからね。

まぁベビーカーあってよかったわ。

くそあつかったーーてか天気良かったーキラキラ

いや、良すぎたグッアセアセ



大桟橋で行ってみたかったブルーターミナルというオシャカフェでランチ




オシャンで、しかもすごく美味しかったラブラブラブ

じゃなきゃ、平日の13時過ぎで並ばないわな!


僕ちゃんもご飯食べたら元気復活!!









中にあった電車のお店が気に入りましたラブラブ





飛鳥IIがいたぞーー


そんな感じで

また桜木町までお散歩戻り。

今回はマラサダ食べなかったぞーー

いつも通ると食べちゃうけど我慢したぞーー


夕方帰宅。ヘロヘロー楽しかったけど疲れたー

やはり旅行は1泊2日くらいがベストかもしれん。

なんとなく、食事とか。

いやま、沖縄行くなら話は別だがw



こんなオシャンな2日間過ごしたのは、なかなか無いわピンクハート

友達にも会えて、家族でも楽しめて、

美味しいものを食べて、夜景も観れて、お泊まりもして、ほんと欲張り大満足でした照れラブラブラブラブラブラブラブラブ






ほんでね、嫉妬話。

ちょうど、さっきジェラシーな番組やってたのでね。


またこんなこと書くと、嫉妬とか嫌われるとかあるのかもしれないけど、リアルな友達とかSNSでは言えないようなことなので。





「嫉妬」ってすごく難しいなと。




多分、私が最近はあまり人に感じにくい感情だから、敏感にならなくて。

いや嫉妬はわかるんだよ!!したこともかなりあるし、ただ、それは凄く若かった時。

美とかお金とかかなぁ。


ただ、今は、「人は人、私は私」

みたいな方が当たり前として私の中にあるからなのか、嫉妬がほぼ生まれないの。


いいなーラブラブとかは思うけど、それくらい。






そんでね、今回の旅行とか全体的にSNSにはあげられないなって。軽くインスタのストーリーくらいにはあげたいなとか、普通に思っても、、、。アセアセ


とゆーのも、昨日ランチした友達と、半年以上前だが前回酒飲んでた時に言われたのが、


「サリーのインスタもギリギリだからね!!


友達2人は、インスタで羨ましい投稿ばかりだと、自分がうまくいってないとき?病んでる時?そゆときに見ると、人と比べて、自分の生き方が嫌になって、「あ、死のう」と思うと、意気投合してたの。

だからそーゆー投稿ばかりの人は表示オフにするよねーみたいな話をしてた。




私は全くそんな事思ったことが無かったので、口を挟めず。ふーんと聞いてた。

そしたら言われた一言。

笑いじゃ無く本気ぽかったので。


私の投稿が、人を傷つけてたんだなぁと。

それ以来インスタほぼアップできなくなった笑い泣きあははー間に受けすぎ⁉️


でも、傷つける方が、嫌われる方が嫌だ。

自慢したい、マウントとりたい、そんな感情一切無く、楽しい思い出をUPして記録として残したい、なんなら共有したい。

私も、友達の旅行写真とか素敵な景色の写真見たいもんルンルン




でも、友達に、

サリーまた自慢してるなー鼻につくなーと思われるくらいなら投稿しない方がラク。




その友達からしたら、私は全てを手に入れてると言われた。だからだと。

ただ、私からしたら、友達2人は見た目が美しいのが羨ましい。私は外見は恵まれなかったからw

でも嫉妬はしてない、皆それぞれ見た目ちがう良さあるしー(だから美容が好き)

とかもう私言ってることばばあだな。

多分ばばあになったからそーゆー感情なのかな。


そして、それ言った子は、旦那イケメンだし仕事もいいとこだし、夫婦2人とも頭いいし、超金持ち。私のどこがいいんだレベルだよおいww)





確かに自分は恵まれた環境だと思うけど、

私は辛いものから逃げて、辞めて、選択して居心地のいいところ求めて今の環境にいるからね。

嫉妬するくらいなら、今いる生活環境、辞めれば?と思ってしまう。

新卒の頃から、仕事の愚痴を言うくらいならその仕事早く辞めて違う仕事にしたら?

と言ってたから、皆私には愚痴を言えなかったかもしれん。

私も仕事が嫌で、だからすぐ転職したし。

嫌なことから何で逃げないのかなー?辞めないのかなー?って人沢山いる。

まーこーゆーのはできる人できない人いるかもしれんが。

私は、自分離婚するかもなーと思って結婚した。

でも今のところ夫のことは大好きなのでしてないけど、嫌いになったら結構すぐ離婚すると思うw







ただ、友達の一言は、やはり私に色々と気づかせてくれたので感謝してる✨

あとガサツ鈍感女なので、HSP診断とかも出来たことで、私もこれから気をつけなきゃなぁと勉強しなきゃいけない部分が沢山ある。

自分が嫌われない為にもだけど、大切な友達とか夫に好かれる存在でありたいからねウインク



すんげー思ってたより長くなってまとまらなかったが、最近、嫉妬とか、繊細とかに思うところでした。