タイトルちょっと酷いが、、、
ででん
数日前に届いた、宣伝のこどもチャレンジのしまじろう君。
はなちゃんお世話セットついにキターーーー‼️
(こどもチャレンジはやっておらず、生まれた頃から何かに登録してしまって、常に届いている体験DVDや体験付録)
これ、2人目妊活中の方、多分「ウッ!」と喰らった方多いんじゃないか?笑
私もそんな気持ちも一瞬持ちつつも、
そうだよねぇ、お兄ちゃんお姉ちゃんになってくる子も多いもんねぇ
そんな頃だよねぇ
くらいに思ってたんですが、
めちゃくちゃ気に入っておる
めちゃくちゃお世話しておる
寝る前に毎日お気に入りのおもちゃを階段に
「待っててねのオモチャ」として置くんだが、
まさかのはなちゃん
(だいたいいつも恐竜かトーマスかパウパトロール)
だよねー
だよねー
僕ちゃんもそろそろお兄ちゃんになって、あかちゃんのお世話したいよねぇ


ママもだよ!あたいも赤ちゃんのお世話したいんだよぉぉぉーーーー
笑
僕ちゃん、今年初めくらいから、保育園でも0歳児さんの赤ちゃんに興味津々で他の皆より、よく可愛がってくれますと先生から聞いてたのです。
赤ちゃんの頭なでなでして、ずーーっと見てますよ!
赤ちゃんが強い力でバシッと僕君の顔をやっちゃったときも、全然何ごともなかったかのように、ニコニコみてくれるんですよー!
だってさ
優しい男に成長したもんだ
先週実家にて、妹の子供(3か月の女の子)と1日一緒にいました。
赤ちゃんのベビーカー、僕だけが一人で押したくて、誰も触るな‼️とやってます。
ボールであやしたり、そばに居ます。
実家で、大きい声出した時に
「◯◯ちゃん(妹の子供)起きちゃうから、大きな声ださないでね!」
と2.3度注意したんですが、
次の日自宅のお風呂で、大きい声また出してて急に自分でハッとした顔して、
「◯◯ちゃん、いる?」
と。ヤッちゃった
みたいな顔でw
爆笑🤣
「なんでうちに◯◯ちゃん居んのよ!笑
しかしあなた可愛い
」
と言っちゃったよ。
はぁぁぁ
萌える

やっとわかりました
1歳の時に、僕ちゃんが可愛くて、
二人目欲しい気持ちは前々からあったけど、当初は、
僕ちゃんがこんなに可愛いのに二人目を可愛がれるか、
僕ちゃんだけをまだ可愛がって見ていたい
という気持ちだったのをブログに書いてたんです。
そしたら2人いるブロ友さんから
「下の子をあやしてくれたり、お兄ちゃんをやってる上の子の姿がとても可愛いものよ」
というような事を教えたくれたのです
その時から、その言葉ずっと覚えてるんだけど、
やっと最近実感している私がいます。
その下の子も我が子なら尚更、
幸せ汁ブッシャーーーーーなんだろうなぁって

恐竜のお世話も大好き
ちょいとまた成長きろくだけど、2.3週間前まで1人じゃ顔描けなかったのに
あの父の日の顔を描いてから、保育園では1人で顔をかけるようになったみたいです
多分、絵とか字の成長は遅いように思うけど、
こんなん。
顔の中に顔ががあるとゆーか、
大きい顔の中に顔が2つとゆーか、
よくわからないんだけど、
どれもママ、パパ、自分らしい。
こーゆーのは、すてらんねーな❣️
タイトルは酷い感じで書いちゃいましたが、
そろそろ、我が家は整ってきた気がするよ!
あとはパパの精神安定
?笑
あ、あと部屋の綺麗さがあともう少し
掃除せねばーーー
よーし、赤ちゃんいよいよだよー
そろそろだよー
降りてくる準備しといてねー
(願いを込めて笑)









