前回マクロビ生活辞めて、
でも玄米ごはんと味噌汁+動物性タンパク質取るようにしたら
次の日生理きて、
2日後に口角炎治りました照れ
栄養バランスは大事だねピンクハート
1日1回は、動物性タンパク質取り入れてます!

そして、やはりすこぶる体調が良い。
よく噛むからか、ちゃんとお腹もすく。
沢山食べられる。
当たり前だったことが、こんなに幸せだったなんておねがいキラキラキラキラキラキラ

だから、夜のビールの回数が増えてきてます。笑い泣き



最近作った健康的なもの紹介。


  

グラノーラ🥣


これ、最高に美味しくて、食べ過ぎてしまいそうラブラブいや、しまっている。

ココナッツオイル
オートミール
全粒粉
メープルシロップ
玄米ポン菓子
ミックスナッツ
有機レーズン

が入ってますルンルン


鉄板熱過ぎて、持ってソッコーぶちまけたけど。今度はそこに気をつけて、また作ろうルンルン









炊飯器で甘酒


玄米一合と麹100gで。
6時間で驚くほど甘い美味しい甘酒おねがい
やはり温度計買って60度をちゃんと保てたのがよかったのかな流れ星毎日ヨーグルトにまぜまぜして。









米ぬかクッキー


楽天で有機玄米買ったら、米ぬか大量についてきたちゅーハート有機だしいーやーんと思って、米ぬかクッキー作ったら、私的に喉が弱いからか、イガイガして、味は美味しいんだが食べられなくなった笑い泣き
僕ちゃんは喜んで、毎食後のおやつに楽しんでおられました拍手おねがい
シナモンとナッツ入れたのが美味しかったピンクハート










ほんでもまだ米ぬか大量なので、自分でぬか床を作ってみた。


ビールも入れると発酵に良いとかで、少し。
まだ毎日混ぜて、捨て野菜を入れ替えて発酵させてる段階なので、もう10日くらいはやってるからそろそろキュウリ漬けたいなぁピンクハート









炊飯器で3日寝かせるという酵素玄米

これめちゃくちゃ美味しい爆笑ハート
モチモチで柔らかいラブこれだけで食べられるー
小豆が入ってるからこんな色。








そしてですね、小豆。ヤバイよ小豆ハート!!
あずき毎日食べてたら身体のむくみが消えた!!!!!!
この、昔から恐るべしレベルなむくみ症の私。
アーユルヴェーダでいうとカパとワータの間ぽい体質で、水溜まりやすいんだよね。
毎日1.2食であずき食べてたら、完全に身体が軽い。
顔も小さくなったし、
立ち仕事してても浮腫まない!まぁ多少はあるかもだけど、足がむくんだわーつらいーという感覚がない。ズボンがパツパツにならない。



最近のお気に入りは、
小豆かぼちゃと小豆スープ。

小豆スープは、小豆を煮ただけのものに(煮汁と小豆)
塩と胡椒かけるだけで、立派な美味しいスープになるのラブグッキラキラ
最近朝ごはんはそれと甘酒ヨーグルトキラキラ
なんかしらスープがあれば、そこに小豆と煮汁をスプーン2杯くらいいれて摂取したり。
むくみ症の人には是非おすすめ!騙されたと思って1週間試してほしいちゅー







なんかもう、体調良すぎて、
妊娠出来そうだわおねがいラブハート

ってようやく思えてきた笑い泣きラブラブ拍手拍手拍手



自分が自分に安心してきたとゆーか、
自分を信じてあげられてきたとゆーか。
今までは、どうせこんな身体じゃまだダメだという気持ちが強かった。
今は、この身体なら大事な赤ちゃん9カ月守れそうだなって自信ついてきた星
漢方もほぼ飲んでないけど舌も👅今までよりさらに綺麗になってきたしキラキラ

食って大切だな。
昔から食が大好きだったのに忘れていたよ。
今は、去年の辛かった病気にも感謝してる。気づかせてくれてありがとうだよ星
これからも1日1日体調の、変化に自分で気づいてあげて、調整していけたらいいなキラキラ
自分に余裕がでてきたら、夫と子供にももっとちゃんと目を配ろう。笑




はあー健康って幸せーーー笑い泣きハート