ずーっと書きたかったんだけど、もう3か月前の話ですw
3月頭に、ママゴト大好きな僕ちゃん用に子供キッチン作ったよー![]()
あとオモチャ収納をしたくてそれを同時に叶えたくて色々調べて、ホームセンター行って木の板見たり色々したんだぁ![]()
あの頃は余裕が出てきて、僕ちゃんのために何かしてあげたいって思って毎日毎日キッチンのこと考えてて、夫に、張り切ってるねーどうしたの?とか言われてさ。笑
そんな夫も手伝ってくれてこんな感じになりました![]()
蛇口とかシンク部分を、本格的に板をくり抜いてとかやってる方が多かったんだけど、
貼り付けるだけでも案外良い感じにできたよ
(と思ってるよ)
今はこのボックスの中に
白いケース入れて、
食器類、ご飯類を上のケースに
あとはプラレールやトーマス、恐竜やおもちゃを
収納してます。
板とかかなり色々見てたけど、結局カラーボックスが1番安上がりだしラクだと考えた。
セリアやダイソーで色々揃えた!
このセリアで買ったリアルな卵がすんごく良くて、お気に入り![]()
インスタで離乳食の頃からフォローさせてもらってる方の手作りの見て、真似っこしました!
僕ちゃんも「これナニ?」
と聞いてきた、自称ハンバーグステーキ的な。
目玉焼きはまぁまぁ。
あとは、チーズとかのりとか、レタスとか、パンとか。
歪んだ魚と、
ドーナツ🍩
チョコがか買ってる風でドーナツが1番うまくできたよ![]()
僕ちゃんは、ラーメンを作るのが好きで、お野菜のラーメンとか卵と肉のラーメンとか作ってくれます。
さーて、楽天スーパーセール、20店舗行きそうですね、
日付け変わったらまた買うぞー
シルクのナイトキャップ使ってるんだけど、カバーのがいいんじゃないかと思って買う❣️
もずく今回はこれを買ってみよう![]()
前回買ったやつ、細くて、貝殻がたくさん入ってて大失敗だったー![]()
あとは、無農薬玄米と、玄米こうじと、雑穀とかを買います![]()








