新しいトーマスの映画をパパと3人で観てきました
チャオ!とんでうたってディスカバリー
ちとネタバレあり
9:20から一時間ちょいかな!
来てるのは皆さんもちろん親子連れで親子
一人に対し、子供1人とか2人とか。
子供は2歳はお膝なら料金かからないんだってー
僕ちゃん、8月からジーナの映画行く


と超超、楽しみにしてました
しっかし、開始15分で飽きたみたいで、もう出るとか行くとか言い出してさ
笑
やっと日にち決めて、私らは見たくもないのに(ごめんw)お金も支払っとるのにー。
最後までおとなしくはしていられたけど、2歳
4カ月にはまだ早かったかなー。
映画館入ったときは緊張で顔がこわばってたんだけど、
オープニングの歌が流れたら、ひとり大声で歌ってて可愛かった
多分一番ちいさかったかなぁ。
皆さんもう少し大きなお子さんでしたわ。
てか夫は途中寝てたしww
内容としては、1本の大きな話ではなくて、
なんとなく3本立てになってました!
1つめが、スチームチーム?ソドー島の皆の物語。
2つめが、今回ヒロインのジーナとの物語。
3つめが、続きだけど、新キャラのロレンツォとベッペがメイン。
とにかく1番言いたいのは、
ジーナの山口もえの、声優っぷりが凄いダメ
違和感。声優に当ててはいけない声だわ。
聞こえづらすぎた。
最初声かすれてたし。
ロレンツォとベッペは、私が大好きな麒麟が声やってて、
川島さんはさすがの声クオリティと、キャラにも
あってて、歌も素晴らしくて、ホント改めて好きだと思った。笑
(私お笑い好きだけど、18歳からずっと川島さんが1番すきなの
1回大阪行きの新幹線の中でばったり会ったときは心臓が止またなぁ。笑)
意外にも(失礼)田村さんもめちゃくちゃ良くて
最後の方田村感出てたけど、
川島さんほど誰かすぐわかる声じゃなくて、声優向きーと思った

、、、私は何について語ってるのでしょうか。笑
てか、麒麟が結構私は楽しみで、
まだ出てこないのか?とやきもき。
僕ちゃんもジーナがなかなか出てこなくて、早々に飽きてしまったようでした。
最後は、
逃走ー。
トーマスのガチャガチャやったことが1番嬉しそうでした。笑
変なちょいキャラだったけど。
まぁレールとかじゃなくて良かった笑
今週毎日、僕ちゃん朝5時代と早起きだったり、
夜中謎に1時間半起きて寝かしつけとかで、
私は今週仕事も忙しく、
ヨガにも行けず、
毎日睡眠4時間とかになっちゃってクソ眠い
のに、
映画もしっかり見たのに、
今日はお昼寝してくれず、ぐったりですー


もう寝よう。。。つかりたよ。。。


