僕ちゃんが保育園でもらった風邪を
まんまとバトンタッチし、私喉痛、頭痛、鼻ズルズル、風邪っぽさMAXに加え生理ドンピシャの最悪コンディション


の中、本日は仕事をお休みにした日なので、保育園もお休み自粛申請してたもんで、
朝から葛根湯と、栄養ドリンク、プロテインで気合い入れましたわ
昨日もバイト中、最後の方酷くて5分おきに鼻が出てきちゃってトイレで鼻かみ手を洗い、
鼻も手もガビガビ
いつも風邪もらって思うけど、
僕ちゃんこんなに辛かったんだなぁーって

まぁそんだけだけど。
あとさあとさ、
生理始まる時って、基礎体温ガクンと下がるんだよね。
だけど37.3とかずっと高くてさー
少し期待しちゃうよね(今回無排卵だったから可能性ないっちゅーのに、バカww)
ただの風邪の微熱でした
さて、今朝は新しく買ったバイクの練習からスタート
バイク見た瞬間目がキラキラで、早くやろやろ!って嬉しそうだったのに、
前のd bikeよりデカいし何より重いし、全然できなくて結構なギャン泣きで終了ーーー。笑
これからだね
公園で、キモいほど落ちてたラズベリーみたいな実を踏みつぶしまくる。
こないだそれでお気に入りのズボンの汚れ取れなくなったぞ。。
からの耳鼻科。
前回から3か月たってたので耳掃除と、風邪を診てもらおうと。
先週、お風呂で、
そろそろお耳の病院行かなきゃね!と言うと、
耳掃除の恐怖を思い出して、嫌だ、行きたくないと大泣きが止まらなくなった為、
今回もいつも通りギャン泣きだろうと思ったのよ。
小児科も入る手前でもう大泣き。
今日も、行く前に、
「お耳の病院行こう‼️
お耳おかしいでしょ?聞こえにくいでしょ?
病院頑張ったらお家でカルピス飲もうね
」
なんて、一応は伝えて家を出て、到着。
病院の玄関で、いやだいやだと、入らない。
が泣いてはいない。
予約してたので、すぐに呼ばれたの、
そしたら私が行くより先に、
スタスタ〜と先生の部屋に入って
「みみ!みみ!、、みみ!」
と先生に向かって、自分の耳を指差して、何回も訴えてたの

その姿可愛くて、看護婦さんたちも爆笑してくれてて。
私のお膝に座らせる時も、私の固定と、看護婦さんの固定が無いとギャン泣き大暴れだったのに、
今日は私の固定すらせず抱っこしてただけ。
耳くそとる時も、
歯を食いしばって頑張ってたの〜

すっごいでっかいのが両耳取れて、多少痛かったはずなのに、
最後見たら涙がポロリと1粒づつ落ちてたけど、
声出してなんて泣かずに、
最後に先生にバイバイまでして、
本当におりこうでビックリ
わたしがそれに泣きそうでしたわ
耳に違和感あって、ここで治してくれるってわかってきたのかな?
沢山沢山褒めちゃいました


本人も凄く満足そうだったよ!笑
今日パパに報告しよう
あとお風呂では床に少し流れてしまった私の生理の血を見て、(汚くてすまそ)
「ママ、いてて?」
って言って、湯船から身を乗り出して、ゾウさんのジョーロで床の血を流してくれました


何その優しさ。。。

急成長に立ち会えて、風邪のだるさが一気に吹き飛んだ気分だった
明日で2歳2か月。
日々の成長に感謝感謝です
まぁ、また耳鼻科は次回大泣きしたりするんだろーけどw

