まーた借りてきました!!
そして自己満記録だよ!


離乳食はもういいから、
不得意な片付けの本も借りてきましたが、読む気すら起きないウインク
和の離乳食は、もはや大人のレベル高めのご飯作りの本で、刺激的でしたニコニコ花火




朝のパンが丸呑みで、生食パンやサンドイッチは食べやすすぎるのかなーと。
食パン1枚を5分以内で食べきるんだものタラー





それで色々考えた1週間。








サンドイッチにしてからトーストしてみたり、
スティックトーストにしてみたり

左はフレンチトースト
スティックトーストはヨダレでふにゃふにゃもちもちになって結局最後食べられない。

トマトソース乗っけてみたり。
上の具だけつまんで食べる。

そこで今週一番しっくりきたのが
オープンサンドトーストだーーー!!
サンドイッチみたいに縦にパンを切らなくて良いからラク!

ほうれん草、しらす、チーズ
人参きな粉

を乗せて少しトースターへ。
これが丁度良い位に早食いにならず、もぐもぐ噛んで時間もかかっているーラブ


トマトツナチーズ
バナナミルク

このミルク味噌スープ大ヒット!!
味噌汁にしてたら味少し濃くて、なんとなく出てた牛乳で薄めたら、美味しい!
息子も美味しかったらしく、グイグイ飲んでましたハート



マヨチーズ
かぼちゃ

この坦坦豆腐スープも美味しかった!
作り方は最後に。







昼ごはんも、うどんかパスタのワンパターンから抜け出せず、
息子は丸呑みも攻略し、これはいかん。
食べにくくせねばと。



焼うどん!
いい具合にもぐもぐで時間かかりましたピンクハート
フォークで自分で食べる練習にも丁度良かったルンルン





そーいえばのおにぎりを思い出し、ダイソーでおにぎりコロコロマシーンを買ってきたおにぎ

オムミートソースパスタに
炊き込みおにぎり



おにぎり
かぼちゃ、豚肉、豆腐の炒めもの
オール手づかみで時間たっぷりかかってました!
時間かかるからお腹いっぱいになるみたいで、今までより少なめの量で満足に。
なので早めにお腹すいて泣いてた。
でも、おにぎりもまだ丸呑みしようとして、オェーーとなってます。



上にあるふりかけは、かつおぶし、青のり、白ゴマ、塩少しをすり鉢でゴリゴリ。速攻できる美味しいふりかけでしたピンクハート







野菜がなかった日のお昼


似たようなうどん2種。
BFと、人参入り素うどん
ハンバーグ
まぁこんな日も全然ある。







夜ご飯は、今までと変わりなく。






大人の中華丼から取り分け。薄めて。
美味しかった





いわしのつみれ団子

パルシステムの冷凍のとれとれいわしって言う魚のすり身パックで簡単に作れて
とても美味しかった!こりゃ使えるぞ!かなり良い食いつき!






冷凍のタラが臭くて不味かったw
ので、このおかずはすぐ辞めて
大人の肉とポテサラを。
まぁ与えられたら何でも食べてるね。
なんならタラも最初食べてた。ごめんね。




今朝、妹から幼児食サンプルのアンケート答えて欲しいー
と送られて来ましたラブ


はい、喜んでールンルンルンルンルンルン
わんわんのスムージー初めて見たキラキラ
夏にあげようピンクハート





昨夜ストック簡単に作り置き。肉だけw
ひき肉一気に解凍して、

麻婆風ひき肉
和風鶏そぼろ味

で。
右はあまりでなんとなく作ったもの。


麻婆は、ネギ、ニンニクをごま油で炒めて、水、味噌、豚ひき肉。
右のは、もやしとシメジを入れて。これに朝はお湯入れてスープに!
もやしとシメジはくさみが出やすいから、別で火を通して洗ってからから投入。

和風は醤油と砂糖で似ただけ。
あまりは、残り物のかぼちゃと小松菜を入れて片栗粉でとろみをつけて。