また毎日へとへとモードになってきてしまった

1度に出ないんだ。笑
長期休みの後になりやすい!あたりまえ!
長期休みで、息子を皆で見てくれてたりするから負担が分散されるのに慣れちゃって、
その後の二人きりの生活にずっと慣れない!笑
帰省で太った3キロはこの1週間であたふたテキパキ生活戻ったー
それは良かったけどね
息子は風邪が治り、食欲も戻ったと思ったら、元の1.5倍の食欲にパワーアップ



ゆっくり野菜から食べさせたり、途中つかみ食べを挟んだり、いかに満腹中枢を刺激するか頑張ってます。
ダイエッターか!
毎日家だと、飽きて泣くので
毎日買い物か、支援センター、公園にお散歩、ショッピングモールの小さな遊び場、
昨日は市役所の保育課の遊び場が案外楽しそうで良かった
皆毎日、子供をどこに連れてってるんじゃー
やはり同じような感じなのかな?
体力消耗してくれると夜コロっと寝てくれるしね
最近は寝かしつけ15分以内で、20時頃から朝まで寝てくれるのでありがたいです
日曜日はいいお天気だったので海浜公園に
お昼寝後に出発してランチ
シートなんてすぐに飛び出して、芝だらけになったもんで、
結局ベビーカーに乗せてご飯あげました。笑
来週の花見はどーしよーかなー
結局この後、ハイハイで芝だらけになったと思ったら、
まさかのうんこまみれになって退散。笑
最近漏れてなかったのになぁー
オマルを買いました
ホントは8とか9カ月頃からやろうと思ってたのに遅くなってしもーた。
でもこれから暖かくなるし、ちょうど良いかな?
まずは慣れさせることからだよね
あと、保育園でやってくれるみたいだから、夜や土日も家でもやらないとと思って購入
うんちのタイミングは、ご飯後すぐとわかっているから、座らせたいんだけど、
ご飯食べながらしちゃう事が多くて間に合わん
笑
でもまだ座ってすることなんて出来ないかな?
あと最近の悩みは、うんちが夜中に出る事w
私が寝るときとか、夜中、少しでも目を覚ましたら、5秒後にはコロっとは寝てくれるんだけど、
うんちブリブリーーってしながら寝る
起こさずオムツ変えれたー
と思ったらもう1発ブリブリーー
もう3週間はほぼ毎日こんな感じ。
夜ご飯食べさせすぎ?
でも朝も昼も夕方も夜も夜中も1日4.5回でてるしなぁ。
とゆーか、単に出過ぎてる問題?
後半ほぼうんぴ話!笑
明日も支援センター行くぞー


