たった今帰宅して、
息子君沢山学んだ?遊んでもらってお疲れで
帰りのチャリおんぶで爆睡
抱っこ紐から下ろして、ダウンの脱がせても寝てる
ってことで、コーヒー入れてクッキー食べながら、、、一日で1番至福の時間です

保育園行かない分、(まだ行けない分)
幼児教室ってのもアリかなー?
と思って、まずは無料の体験ですけど行ってきました

しかし、もう申し込む前段階から、
私は通いたくてたまらないモードになってて、
今日行ったら通いたい欲高まりました
しかし、夫からは、そんなんやめよー
のびのび勉強なんかできなくて良いんだよ
と反対されてますがね。


今日は、室長の40代後半くらいの女性と、
申し込みがうちしかいなくてマンツーマンと息子で
超子供のお勉強というより、
良い脳や行動や性格を育むーみたいな、
遊びや、
子供がとったいけない行動に対してどう対応するのが正解なのか、
とか、
私自身かなり勉強になる事が多くて、
ホントに楽しかった

その場で私がやってみて、すぐに理解してデキちゃう息子にも驚き
私が分かってて教えてあげればすぐにできちゃう、今はやっぱり黄金期なんだなーと。
次回が本当のクラスで50分体験する2回目なんだけどね。
あ、でもこんな感じのフラッシュカード ?もやりましたよ。よく見るやつ。
もっと細かくて沢山書いてある絵。
わたしには早すぎて見えなかったww
週1回50分の教室で、1回4600円

たっけぇー
おまけに入室金なるものもあって、、、
今の状況じゃとてもじゃないけど、そんなお金に余裕はありません。
それならローン返済に回したいと思っちゃうあたりがダメよね。w
でも

通うかどうかはまだわかりませんが。。。
ちょっと最近気持ちを入れ替えようって思って
気持ちを高めてます
笑
そしたら、夫や息子をより愛せてる自分に最近気づきました

お部屋もキレイに保とう!
ついでにトイレ掃除もしちゃおう!
そんな所から始めてますが、
なんかポジティブを保つとか、笑顔を保つとか、
今までは結構意識的にやってきてたけど、
ここ1年位忘れてた気がして、、、
いや無意識でずっと出来るのが1番いいんだけど、
特にここ1カ月は最近は疲れ果ててたもので、、、。
笑顔を意識するようになったら、
夫も最近沢山喋ったり、笑ってる気がしてきた
ワクワク楽しめることをしたい
色々諦めたくない
高いけど着たい服を買いたい
そんな気持ち高まってるので、
幼児教室にかよってしまいそうです
笑
でも、もうひとつ、
車で行けて、お値段も半分以下の教室を発見したので、
来週そこも体験行ってみようかな
値段が倍の意味がわかるかもしれない!!
今週は、毎日予定あってちと忙しいけど
お掃除頑張ろーっと

