今日はまた女子会ー
おかずは
月曜から夜更かしに出てきそうな見た目
しかも蒲田
多分、月曜から夜更かしに何回か出てる
笑
どーでもいいが、何故か月曜日に集中しがちで、
1/14〜2/11までの5回の月曜日、全て女子会入ってる。笑
今日は蒲田駅の水餃子屋さんへ
7月生まれの女の子ちゃんもいます
お出かけランチ離乳食は、、、
食パン
バナナ小さめ1本
BFシラスのおかゆ(一応)
ボーロ食べかけ
おせんべい
テキトーにぶち込んだ具沢山スープ。保温のに熱々にして入れてったら、2時間後、熱々でした!
食パンをひたパンで食べたり、食パンはそのままつかみ食べの練習にもしました。
BFは食べずに済んだ!
バナナは1本食べちまった!
金春の水餃子

うまいんだこれがーー
もっちり超美味しいのー
お持ち帰り必須!!
他にも色々食べつつ、ビールやハイボールなどなど。。楽しい。。
余談だが
6カ月の女の子ちゃん、ハーフみたいでめちゃくちゃ可愛いの


なんと、たまひよ表紙の最終に残ったそうな
表紙に選ばれなくても必ず載るらしいから楽しみだなー!
ほんで、子供に対して、
初嫌味言われました


餃子の後に、お茶しにジョナサンに行きました。
30分くらいしたら、息子がおネムで、騒ぎ出しちゃったのよね。
寝る前って、キャーってなってから寝るのは分かってるから、抱っこ紐で寝かせようと
すぐ抱っこ紐を装着してたんですね。
そしたら、息子のキャーよりデカイ声で、
老婆2人組が手で耳をふさぎながら、
「イヤァァァァーーー!!うるさいやめてぇぇぇーーー!!」
「こんなとこに連れてくんのが間違ってんのよ!!!」
ほんと、息子よりデカイ声だから、うちらもそこで老婆2人の存在に気づく。
少し遠目の席。
なんやかんやずっと言ってる。
息子すぐ寝る。
友達らと多少きまづくなったが、普通に考えて、、、
てか、ここファミレスですけど
赤ちゃん少し泣くくらいありえるだろー
赤ちゃんだから何しても許されるーとか思ってるわけでもないし、
息子も私も常識の範囲内だったと思う。
うちらがいる間、なんかずっと言ってた。
老婆2人、、、
80歳くらいで、二人ともものすごいぐちゃぐちゃの髪型で、
椅子の上であぐらかいてて、
半日くらいドリンクバーだけでいるっぽくて、
みたいな。
ってことで、結果
嫌味言われたが気にしませんでした
気にしなくていい人だと思いました。笑
私たち。
デキャンタでワイン飲んでるよ。
言われても仕方ねーかww
(いやね、私はドリンクバーだけにすると決めて注文したのに、二人が頼んで私のも注いだのよ。だから飲んだんだけどね。仕方なくよ、仕方なく。ホントしかたなく
)
私は、月曜から夜更かしではなく月曜から女子会。つまんねー!!



