ブログ書いてない時によく、桁違いの閲覧数たたきだしてる時の謎。はてー。
つかみ食べがここ1週間ですごい進化
野菜スティックちゅーちゅー吸ってたのとか最近だったのにー。
離乳食、最初はお腹空いてるから、スプーンで与えたやつモリモリ食べるけど、
最後の方なると、自分でたべたくなってきちゃう。
よって、最後のデザートのヨーグルトをつかむと
ヨーグルトおヒゲおじさん!
朝は汚れても良いようにパジャマのままご飯。
つかみたい物は、とりあえずなんでもしたいようにさせてみてる。
ヨーグルトとか掴めないのにw
手ですくって、口に持ってってました。
結果こうなった
笑
テキトーに軟飯なるものを作ったら膨れ上がりすぎてすごい量になった!
それでオムライスこさえた
オムライス、今までで一番食いつきの良かった離乳食でした
ある日の朝食。
きなこトーストつかみ食べー
ばくばく!!うめーうめー
口パサパサ。すぐ牛乳あげた!
スプーンも自分ですくいたくて、やらせると、見事に全部落ちてアレレ?ごはんどこいった?
ってなってるけど、挑戦しないとわからんもんね!
スモッグデビュー。
つかみ食べが一番可愛くて楽しいなぁ
よって、もうこたつでは無理なので
やっとダイニングテーブルで食事することに。
たこ焼きもへっちゃらでできました!
同じくらいの友達の子供が、3カ月離乳食食べない食べないで、ずっと相談聞いてました。
毎日頑張っても、2口食べるだけ、、、。
でもうちはバクバクだからアドバイスとかあまりできずに居ました。
それが、土曜日、いきなり食いついたそうな


インスタのストーリーにあげてたんだけど、ホントに面白いくらい、目キラキラさせながら、
椅子から身を乗り出してスプーンのごはんに食いつきまくり


私もずっと聞いてたからか、その映像見たとき涙出るほど嬉しかった
ほんで友達の喜んでる声入ってるし、嬉しくてその日に離乳食4品作ったんだって
やっぱり食べてくれると作り甲斐があるよね
聞いたら、その後から今日もずっと離乳食食べるようになったみたい。
きっかけもなく、突然その時はやってくるみたいです


こたつの暖かさにやられ、毎日ここで眠くさせてから寝室へ。


お昼寝のみに対応。夜はダメ。
こたつはきもちーよね








