昨晩は、疲れの溜まり具合が限界で、またまた弱音ブログ書いてましたが、
今日は4時間脱毛で外出できたので少しラクになりました〜
(脱毛のことはまた詳しく書きたい。笑)
さてさて、
夜間12時間寝てしまう息子に、母乳量が足りずに悩んでいたら、
夜間1回起こして授乳しましょって事になって、4日目、、、
結果、、、、
凄くイイ



起こす時間は、決めておらず、私が夜中にトイレで起きた時など、なるべくストレス少ない方向でやってるので、
朝4:30のこともあれば、7:30の時もありましたw
本当は3:30くらいがベストなんだけどね〜
まあイイわ。
1日目で分かったが、母乳分泌量が増えた!
なので、夕方とか夜まで母乳が足りないってことは無くなった
4日目の今は、もっともっと増えました
すごいなぁ〜
2か月夜間授乳してなかったから、しおれてたおっぱいだったのに、これだけで復活するなんて驚き
やっぱり吸われる事が大事なんだなぁ。
息子も、授乳回数が4回→5回になったので、
1か月後には大きくなってくれてるといいなぁ
今まで、寝てるのを起こしてまであげるのは可愛そうかな?
と思ってたけど、
今までのがかわいそうだったわ
栄養足りてなかったよなぁ。。。
市の助産師さんに相談してホントに良かった
現在、ギャン泣き期真っ只中の息子さん。
睡眠後や、睡眠中に急にギャン泣きしだしたら止まらない
夕方や夜も、
パパだと大泣きで、
私の姿が無いとすぐ泣くようになってしまったので、
負担が辛くなってきてます。。。
夜間授乳も、うまくやらないと、
ギャン泣きに繋がってしまった時も1回ありました。
すんなりそのまま寝てくれることもあったし、
飲み終えて、ウンチぶっ放して、ニコニコで起きてしまう事もあった。
その後の寝かしつけも、今まで通りにはいかないのでもう大変。
さーて今夜はどのパターンかなー?笑
これからの夜泣きの練習だと思って
頑張るぞ〜
息子の成長のため
お母さん心も成長していってます
一緒に大きくなろーね
そいえば歯が生えてきて2週間経ちました。
まぁまぁ伸びてきたー!
左のおっぱい飲む時だけ乳首が引きちぎられそうになり、イタイっす。
やっとピュアレーンの出番か!?
