今日はネントレ失敗しましたわ
完全、おでかけのせいでおかしくなったなー
予定では、おでかけから帰宅して4時頃とかの夕方ねんねの時にネントレしよーと思ってたんだけど、
帰りが思ってたより遅くなって、
17時過ぎになっちまったのよ。
友達を車で送ってから、自宅への道のりが大渋滞で、なぜかそこで、息子ギャン泣き開始
まだ車が動いてたら泣かなかったのかもだけど、
渋滞が20分ほど続き、ギャン泣き加速。。。
運転してるからあやすこともできず
辛い時間だったー
帰宅して抱っこしても
おっぱい飲んでも
声かけても
何してもギャン泣き止まらず

もう60分くらい泣き続けてネントレ以上に泣いて泣いて、
目開けて、涙も出さず声だけスゲぇやつ。
もうネントレどころでも寝るどころでもなく。笑
だからネントレしてないって感じやね。
無駄に泣かせてしまって、
昨日私がネントレしたからギャン泣き癖がついたかも?と落ち込んでいたら、
夫に、いや、少し前からギャン泣き始まってたよと言われ
まぁ確かに日曜日実家でもギャン泣きだったとゆーし。
なんだろなー。
黄昏泣き再び?
ほいで、その後落ちついたけど
夜寝る前もギャン泣き続き、
夫が抱っこスクワットで1時間かけてやっと寝て。
いつもなら夫の抱っこスクワットで5分で寝るのに。
あー私が長い時間おでかけさせてしまってあまりお昼寝できず疲れてギャン泣きだったのか?
とまた少し落ち込み。
やはりネントレは、予定無い1週間とかにやらねばいかんかったなーと反省。。
しかし私が1週間も暇にする事は出来ない人なので何かしら予定入れちゃうから、
それは不可能
笑
ってことで、泣かせるネントレは、最近のギャン泣きも相まって、多分続けることが出来なさそうです。。
夫もかなり、あやしたり泣き止ませたり、寝かしつけしてくれるのですが、
夫は絶対抱っこスクワットしちゃうから、多分この先続けるのは難しいかなって。。
色々理由つけて心折れてしまいました


笑
また、どうしてもネントレしなきゃいけないとゆー壁にぶち当たったり、時が来たらにしますわ
それまでに息子に合った、抱っこ以外で寝てくれる泣かせないネントレ方法見つけていけたらいーな
お昼寝なんて、私みたいなママのとこに生まれて来たら、ゆっくりする暇もない日も沢山あるし、
かと言って、私も予定は詰めすぎないよう1日置きで家でのんびりdayも入れてるので、
あまり考え過ぎないよーにしよー!!
添い寝とかできるようになりたいな
それよりギャン泣き再びは様子見だなぁ。。。
抱っこされてすやすや
帰宅してしばらくたちギャン泣き落ち着いて、私がやっと何かしていたら、
また抱っこに嫌気がさすまで、泣くネントレはお預けっす。
私もまだまだ修行が足りぬわ。

