今日7/25は、
息子ちゃん産まれて100日

わたし33歳の誕生日

私達、おめでとう
歳を重ねるの、イヤじゃなくなりました
年相応の美しさより、年齢より若く見られたいタイプのイタイ奴ですが、
「ママって、可愛いね
」
って息子に言われるのが、これからの目標

ゆうこりんとか、渡辺美奈代みたいな見た目ぷりぷり可愛い系が好き
そして、そろそろお食い初めにあたり、
母親が、当時の陶器の食器を持って来てくれました。
例として写真を送ってくれたんだけど、、、
息子が私になってきてる件
w
ありゃりゃー息子ちゃん。
誰からも旦那さん似だねー!と言われてたし、
今でも言われるのに、
こんなに私似だとは。笑
誰も知るまい。笑
男女の差はあるにしても、ハゲ具合まで似てるw
愛おしいぞっっ


去年の誕生日はふつーに仕事したけど、少なめにして、夕方からよもぎ蒸しとフェイシャルエステに行ったんだった。
今年は、夫がたまーーーにある夜勤明けで朝帰宅してうちにいます
息子ちゃんは、昨日のお注射2回目も無事に終わり元気にしてます
それだけで幸せやぁ
あ、夜はちゃっかりお寿司取るんだった
ケーキは明日、友達の家に行くのに買っていって、食べれるからいーや。笑
月齢フォトとか撮ったことなかったけど、朝暇だったので、100日フォト撮ってみました
そーいえば、息子ちゃんの体重が最近全然増えてないことに気がつきましたーー
7月頭に6200gだったのに、
今日6400g

まぁ、うちの100g単位の普通の大人用のだから、誤差はあるにしても、1か月弱で200〜300gしか増えてない。
元気そうだし、大丈夫かな?
現在は、ほぼ完母。
10日に1回位粉ミルクが入るくらい。
朝、搾乳した120mlを夕方、寝ながら飲ませる。
でも120じゃ少なくて、飲み終わったあと泣く。
だから直母で飲んでる時はもっと飲んでるのかな?
それとも哺乳瓶だから満足度が少なくて泣いてんのかな?
今まで日中は3時間間隔、夜間は9時間以上飲まないことも多い。
1日6回。
日中、ほしがってなくても2時間半位であげてみようかな



