多分、昨日か今日で2カ月半になりました
曖昧。笑
昨日は高校時代の子供いる友達とランチ
これが1番の声を大にして言われたことw
泣いてないのに、涙すごい出てる
よだれ凄い量
泡つばが楽しいみたい
おしゃぶり、拳しゃぶりに夢中。暇さえあればしてる。顔下半分ヨダレだらけ。機嫌悪い時は、高速だったり、奥までやりすぎてえづいてる。
右手だけ見つけた。大人しくしててふと見たら、右手を真剣に見つめる眼差しウケる。
左手はまだで、右手見つめながら左手おしゃぶり。笑
おしゃぶりしすぎて、口周り、ほっぺ、手の中がブツブツw手の中まで?ヨダレかぶれ?
それで発見したが右手の手相はごく普通だが、左手複雑過ぎワロタ!今後の息子の人生やいかに!!w
お腹空いてる時のおっぱい見つけた時の、飛びつきと、ぐしゃぐしゃだった顔が一瞬で真顔になっておっぱい吸い始める時。萌えまくり。
良く笑い、良くしゃべる
あひる口得意
あまり泣かなくなった。通常のお腹空いた時は泣かずにウォウ ウォウ言ってる。
良く寝るようになった。1日合計12時間〜15時間程は寝てる。
暑いからか授乳クッションで寝るのを嫌がり、普通に横になって寝たいみたい。
横向きで寝るのがお気に入り
モロー反射まだたまにある
首すわってきたけど、まだグラグラで危うい。自分なりにげっぷの時とか首を上げて練習してるっぽい。
体重約6キロ
昨日は高校時代の子供いる友達とランチ
狭くて、暑くて、皆我が子が泣きわめいたりで必死でして、
食事取ることもギリギリで、話すどころじゃなかったww
その後子供の遊ぶ施設行ってからやっと喋れた
みんな子連れは大変やなー。
2人育児の子と、
イヤイヤ期の子と。
先輩ママの話、タメになりましたー
今のうちに絶対にやっとけって事




◆友達に会いに行ったり、沢山遊んどけ!!
動かないし、小さいし、泣いても声が小さいのは今しかないからベビーカーでも抱っこ紐でも使ってどこでも連れて出かけられるうちに出かけな!とのこと。
寝返り始まったり、歩けるようになったり、泣き声が大きくなったりと、どんどん大変になるから今のうちに!
◆ママ友は無理に作らなくて良し!!
近くに会いに行ける友達がいればそれで十分。支援センターや公園で無理にママ友は作らなくてよし!合う人かわからないし、連絡先交換しちゃったらその友達グループに招待されるなど、めんどくさくなるパターン多数。
◆夜の生活は1年空けちゃダメ!!
これが1番の声を大にして言われたことw
きっかけがなくなるから、1年以内を目標に、夏の旅行などで必ずしなさいと言われた。
1年過ぎたら平気で2年しないよと。2年過ぎた経験者は語る。
だそうです。
夏は暑いけど、暑がりで汗だくだけど大好きな季節なので、少し遠くても電車や車使って遊びに行こうーーっと
毎日やることないもんね。
息子、2カ月半。
以下私だけのニヤニヤメモ。笑
最近の様子と、可愛いやつ
そんなもんかな。

