おっぱいツーンは生後2週間頃からありましたが、
最近おっぱいの中心あたりがズキンズキンアセアセ
たまにズキン位は前からあったけど、最近ズキンズキンが凄いー。
これは母乳が作られてるんだろなぁ〜
そして、あまり飲んでもらえてないからかな笑い泣き笑い泣き笑い泣き

寝てくれるのは有り難いけど、今日も午前中からおっぱいろくに飲まずに寝まくってるzzz



あと、悩み。
朝方の授乳で母乳溜まりまくってて、おっぱい岩になってるからか、飲む時溺れてるってか、出すぎて苦しそうでヒーヒー言いながら3分程で飲むのを辞めて寝始める。
まぁ足りて無いわけじゃないからいいんだけど。
どこかで母乳捨てた方がいいけど、自分も眠い中で夜中絞るのもなぁ。。

足りないかも?と心配していたと思ったら、もう出すぎかも?問題。
まぁ夜間は作られるから仕方ないよね。



ここ3週間位は、ミルクは夜中の1回だけ。
最近の夜の感じは、




17:30お風呂
18:00授乳
20:00授乳
21:30授乳
22:00寝る 私も一緒に寝る
2:00起きる この時ミルクを120mlあげる
(すでにおっぱいツーンで溜まってて痛くて出したい感じだけど、半寝状態であまり飲まずに寝そうで、またすぐに起きたら嫌だからミルクにしてる。私も長い時間授乳したくない、寝たいってのもある。ミルクだからか、起きて飲んでオムツ変えてまた寝入るまで20分程!キラキラ
けど、ここで母乳のが朝溺れない為にも良いのだろうが。。)

5:00授乳
溺れてあまり飲まずに寝る
6:30授乳 
やっぱりすぐ起きる。また溺れてあまり飲まない
8:00授乳
まだ溺れてるw



書いてみたら、朝方ずっと溺れててカワイソス!ww

ほいで今日は朝8時飲ませる前に搾乳したのよ。5〜6分の搾乳で120ml出た。そりゃ溺れるよなぁー。
搾乳した後でも、溺れ気味だったわアセアセ



やはり夜中2時をミルクじゃなく母乳にすれば少し解消されるんだろうけどー。
前までは5時もミルクだったけど、3週間前からは胸が痛すぎて5時からおっぱいにしたの。
2時もおっぱいになる日が近いってことなのか。。。





夜中ミルクではなく授乳組の皆様は、赤ちゃん半寝状態で飲んでると思うけどちゃんと飲んでるのかな?
やぱそのあとは、間隔早めに起きるのかな?






最近の食生活は、野菜摂ってないかもアセアセ
鉄剤も無くなったし、気にかけてるのはお水を沢山飲むだけ。
米は1日良くて1回。


土曜日
朝 ご飯 納豆 生卵
昼 ファッキンバーガー、ポテト、サラダ、ケーキ
夜 冷やしラーメン アボカド半分



日曜日
朝 バナナヨーグルト、ケーキの残り。
昼 また夫と近所の焼肉ランチ 足りずに
3時食パン1枚 お菓子
夜ガストのデリバリーw


夕飯の写真載せたいとか言っときながら、早速デリバリーかよ笑

サラダと納豆キムチともずくプラスしただけ。
泣いちゃったから10分で食べて、昨日は21:30とかには寝たから食後1時間後には寝てるwブタになるわ!まぁ毎晩食べて結構すぐに寝てますが。
ガストのチーズインハンバーグ初めて食べたが普通。


(この日は夫に食べすぎと注意を受ける。笑 
体重増えてないし、いーじゃんと言ったら、
妊娠前よりも体重を落として欲しいらしい。
やっぱりそうだったんだww)





今日
朝 食パン バナナヨーグルト
昼 カップラーメンとトウモロコシ1本
夜 米にしなきゃな


炭水化物に偏る。
カップラーメン つわりの時ぶりに食べたが美味かった!



母乳には米とゆーけど、最近パンと麺ばかり。
やっぱり日がたつにつれ少しずつ母乳量増えて来たってことかねキラキラ
増えたら増えたで悩みが出て来るねぇ。





あと明日、市の保健センターで歯科衛生士さんが来てる日で、
日に日に大きくなってきた、息子の口の中の魔歯とか先天性のなにかと言われていた、謎の白い塊を聞きに行こうと思ってたんだけど、
今朝無くなってた滝汗!!あのデカイのどこいった?取れて飲み込んだか?
白いの取れて、普通の歯茎だけになってた。
白いパールみたいに丸くこんもりしてたのに。
まだ上には小さいのあるから一応行ってみるかなぁ。。
明日やる事も無いしね。笑




あー今日も綴り過ぎた。
息子さん、オムツパンパンで寝まくっとるよーーアセアセ