今日は、テンション下がって口数が少ないワタシです
午前中は、夫と録画の映画見たりしてのんびり
生のニラって抵抗あったけどうめーのね!!
口臭くなったけど。
午後30分程ウォーキング夫としてから、病院の検診へ
30分なのにお腹はりはりで、夜もずっとカチカチ。今週は沢山歩けたし、赤ちゃん下がって来たんじゃない?
って感じもしてたので、少し期待して病院行ったんですわ。
赤ちゃん3320g→3470g
(+150g)
わたし 67.2kg→68.2kg
(+1kg)
(妊娠前+11.7kg
)
私だけだいぶ太ってるやないかーい。
子宮頸管長45mm
子宮口 少しも開いておらず
前兆 何も無し
結果、全く下りて来てございません。
下りて来てないのに、赤ちゃんどんどん大きくなるから、
お腹の苦しさ、
蹴られての痛み、
食後3時間以上たってるのに逆流、
昨日初めて尿漏れした、
などなど、もうかなりキツイんです(T-T)
下からじゃなくて、胃あたりからホントに突き破って生まれて来た方が早いよって思う。。。
まぁーそれでーー、
予定日の4/17に入院が決定したわけです
・赤ちゃんが予定日前に3500gを超える
・なのに全くお産が進みそうにない判断
が理由でー。
でもお試し入院とかゆーらしくて、朝から絶食絶飲、浣腸、点滴、促進剤を6時間やって、お産を進めるもので。
その日にそのまま本入院でお産になっちゃう人は
1.2割で、8.9割は夕方お腹痛いまま帰されるらしい
えーどっちも嫌だ。笑
でもまぁ仕方ないです(T-T)
歩いてもスクワットしても下りない人は下りないみたいだし、
何もしなくても早産になっちゃう人もいるもんね
それはそれで辛いよね。
赤ちゃんを元気に産むためならなんだって良いんですが、よりによって17日は夫が県外に出張。
私も9割の方に入れば良いんだが、昔から薬が倍位効きやすい体質なので、17日に生まれちゃう可能性もなきにしもあらず。
陣痛室や分娩室には夫以外の家族は入れないので、一人で産む可能性も全然アリになってきました
なんかー、一気に決まって、
昨日までのモヤモヤしてたのが、少し覚悟決まってきました

17日〜22日には会えそうな予感らしいので、
16日は、もう一人で遠出でもして、最後のマツエクーとか言ってから1ヶ月経ってしまい右目ボロボロだし、付け替え行っちゃって、最後の一人ランチでもすっかなーーとか考えちゃってます

しかも内診後に、入院のことで頭いっぱいでちゃんと聞いてなかったんだけど、
茶色いオリモノでてきちゃうと思うからナプキン当てて帰ってねと言われ、ナプキン渡されてしたんだけど、
何も出て来ないし。
私の股が強すぎるの?なんなの?笑
あーでもモヤモヤ。よくわかんない幸せなのに情緒不安定
夕飯は、また病院近くのお寿司テイクアウト
2000円引きなので、200円位でしたw
、さて、雨降ってないし、夜も歩きに行こうかな!

