今日は色々ですが、まずはぺこりん妊娠おめでとう
友達からの妊娠報告もものすごく多くて、5月〜8月生まれの友達9人います。笑
あとは、大晦日の蟹の残りー
今年のトップバッターの4月は私だけなので、幸先いいスタートをきるために頑張りたいよ
さて、まずは朝一の夫との検診
2週間になったから早いね!
特に問題なくー。
ベビちゃん1044g→1400g

ママたん 63.5kg→64.7kg

ママたん2週間で1.2kgはやばすぎだけど、ちょうど4日分のお便秘でして、、、
帰宅後に謎に超解消されて、まぁ実質500g以内の増量位と信じてる
笑
便秘最近酷いなー。
その分赤ちゃんは狭くないのかなーという疑問。
そんな話のすぐあとですが、今日は節分
恵方巻きは手作りで
とゆーか、私が、キンパが食べたくてね
キンパとサラダ巻き
普通に海苔巻きで切って、楽しくおしゃべりしながら食いましたわ
端っこ部分は別皿で。
蟹もキンパも美味しくて大満足
カルディの小袋がたくさん入ってるやつで豆まきもしたよー!
鬼はー外!(お庭に)
福はー内!(お口に)
福はー内で、私が部屋にも数粒撒いたら、夫が、それをそばから拾って全部食べてたもんで、笑ったけど申し訳なく、2回目からは自分の口に放り込むスタイルにしました。
明日から新年
だからね
そして、今日は、5月に妊娠した時の赤ちゃんの予定日でした
あんまり女々しく引きづって覚えて無い方がいいんだろうけど、節分だったから覚えてた
同じ時期にブログでお友達になった方々が、ありがたい事にたくさん居て。
でも赤ちゃんが直ぐにお腹に戻ってきてくれたおかげでまたそのブロ友さんとも交流できて、
今、そのお友達が続々と出産をされていて、、、。
時はしっかり流れてる事を実感しますね。当たり前なんだけどさ
赤ちゃんが亡くなった時に、庭に埋めた所にお花を植えてたけど、それも夏過ぎには枯れて、
今度は鉢だけどチューリップの球根を植えてあります。
雪にも負けず、芽が出てきたーー!!
戻ってきてくれた今の赤ちゃんが生まれる頃には、綺麗なチューリップが咲くかなぁ







楽しみだなぁ
最近撮ってなかったと思ったら、ちょうど5週間間隔で撮影してたみたい!
お腹ももちろん大きくなってるけど、
今回ばかりは、尻と太ももの肥大化が否めませんな。




