いきなりですが、夫と価値観が違うポイントって、あたりまえだけどあるじゃないですかショボーンアセアセ

うちの場合は、

送り迎えを車ですることについて。



ただの愚痴かもだけど。

うちは、駅から徒歩20分でその半分はかなり急な坂道。バスもあるけど、時刻表から40分遅刻したりなので信用ならないので使えず。


私は駅まで車で迎えに行くのなんてお安い御用星位だから夫を頻繁に迎えに行きます。
その時はありがとー助かるーとか言いながら迎えに来てもらえることが嬉しそうです。

夫はその逆で、迎えに来てとか言ったらあからさまに嫌な顔されて、仕方なく大雨とかだと送ってくれたりしますが、もう丸三年間そうされてきたので諦めてます。




もちろん、私は頻繁に迎えに来いとか送ってとか言う方じゃありません!
たまに言うそれで毎回不機嫌になられるのが嫌だから言わないし。何回かは言ったけど。



でももうさすがに妊娠6ヶ月でそれはないよと、悲しくなって来て、夜中眠れない時にそんなことを考えてたらどんどん闇に入って、朝、言いました。
そしたら価値観を押し付けてくるその姿勢どうかしてると批判されました滝汗

私が泣いて下手に出て言い方もめっちゃ気をつけて、価値観が違うことは最初からわかってたから今まで何回か言ってたけど、強くは言えなかったとか伝えたのにコレかよと。ww 
びっくりしたー!!
他の面ではほぼ全部優しいのに、この迎えに来る話に関してはいつだって、冷酷。
いい顔してくれた事は見事にゼロ。



結局嫌な顔全開で、駅まで送ってくれましたけど、そーゆー時に限って、テキパキ支度して洋服も着て朝ごはんも済まして「俺ももう出かける用意できてるのに、お前を送らなきゃいけないから、それを済ましてから一回帰宅して出直さなきゃならないんですけど?」っていう不機嫌さ全開出してきてる。
いつもは一緒に出かける時で時間言っててもバタバタして結局遅刻するのに。
その今日の出かけるも、ただ予定もなく一人でカラオケとか行くだけだよ?こないだは午後2時頃に外に行こうって行ったら、夕方にならないとカラオケは空かないんだよ!とか不機嫌になられて、なのに今日はお昼ですかと。


男性って意地っ張りだよね。笑


ああ言っちゃった手前、みたいな。
これからは、毎回意地で機嫌悪そうに送り迎えするんだろうなー。
てか子供生まれたらどうする気?






今日は仲良し先輩とランチでした
{744F5912-3004-4527-BC51-65177F4B40C7}



{DFEB5228-257A-421F-8E68-68C84F5E9336}

{3004E1AA-A64E-47D3-9A7D-BC7D29E7D4CA}


ノンアルコールワイン飲めるの超楽しみにしてたのにあまり気分は上がらずー。
美味しいお料理の数々でしたけどね星
てかノンアルコールワインは、薄くてあまり美味しい物ではなかったからかな?笑


{C9BBF823-FDA6-457C-BB21-FA4334B99C6E}

しかし懲りずに、帰りにカルディで前々から欲しかったノンアルコールワイン発見ラブ購入。
やけ酒したいーー笑い泣き