今日は待ちに待った4週間ぶりの検診
長いかもです
最初ちょと愚痴ごめんなさい
最初のイライラは夫
今日の予約は、事前に夫と相談して、
夫は待つのが嫌だから朝イチでと言われ、
『朝ねぼうするでしょ?大丈夫?』
と言ってたし、昨夜も念押しで言ったのに、
超絶夜更かししてて2時頃まで寝ないし、
朝も案の定、家出る20分前に起きてるし、
家出る時間10分過ぎるし、
車で行く道の、 超渋滞の道を選ぶ選択ミスするし(運無いヤツ嫌いw)
案の定予約の時間に大幅遅れるし、
結局てめーのせいでまた待ち時間増えるんだぞ!
朝から不機嫌全開オーラを出しまくるの私。
反省しろよ
この野郎


この野郎お口が悪いこと
オホホ
ほいで第2のイライラは病院の受付の女性。
いつも話が分からない患者さんとかに同じ事ばかり言ってるだろうから大変なのはわかるけど、
言われたことに質問したら、今聞いたことと全く同じ文言で同じ事を言ってくる態度が、人を見下してるんだろうなぁ〜と。
そーゆー人いますよね。笑
それを違うことで2回繰り返されるという!笑
私は理解して質問してんだぞ

イライラのまま診察ー






院長先生
『おいっ!体重増えすぎだな

』
ですよねー。笑
4週間で+2.5kg


妊娠前より+5.5kg
看護婦さんにもそりゃヤバイわねと言われ。
お恥ずかしい。ごめんなさい。
イライラここで忘れ去る。笑
腹部エコーでは、
赤ちゃん元気そうだったー
268グラム。
心臓が四つに分かれてるとか、他にも色々調べながら全部大丈夫だ!体重以外は!とか言われ。w
まあホッとしました
性別は、、、
分からないとか言われたけど、男の子??的な。
エコーでも写真でもかなりしっかりご立派に見えましたけど、先生はへその緒かもしれないし手かもしれないぞ〜とか言われた
笑
なんか色々な方のブログとか見てると、男女の希望じゃないからって人口中絶する人もいる話もあるみたいで、用心深い先生は22週までははっきり断言しないそうな。
ここの院長はそうなのかな〜?
でもでもでも
ホントに男の子だったら憧れてたから超嬉しいなぁ
長年思い描いていた、4月生まれの男の子
奇跡的すぎる〜
おととい酷い夢見ちゃって、女の子を出産するんだけど、その子がめちゃくちゃブチャイクで、もろみやぞんの顔で落胆する。みたいな夢ー
起きた時、こんな親じゃダメだバカバカ私ーとか思ってたんだけど。
女は顔!

と私は思ってるので(私は苦労したってかしてるから)その想いが強く出たんだろうけど、我が子なら可愛いに決まってるんだけどさ

1番目男の子と決まったら2人目はもう絶対可愛い女の子欲しいと思う←いつも気が早すぎる
長くなった。
帰りはGUで夫の洋服買いまくってから、
体重怒られたのにつけ麺。笑
しかも味はまぁまぁでしたw
体重なー。
妊娠前より全然食べてないのになぁ。
0.7人前位で苦しい。
おやつも隠れて食べたりして無いのになぁ。
あ、でも安定期入ってから旅行や友達とランチで毎週外食してた。
来月もだw
そ
午後はのんびりしよー


