今日は、待ちにまってた、映画の君の名はを夫と見てきました
夫は、公開前から見たい見たいと騒いでいて、私はアニメだし何の興味もなかったんだけど、こんなに話題だしね

以下ネタバレありの感想です


まず聞いてた通り、絵が綺麗。色合いや繊細さはもちろんだけど、なんてーか、アニメーションではみたことの無かった素材とゆーか、あと写真みたいに綺麗なのとか、くいいっちゃいましたね
あと、内容は、とても私の今興味を持っている分野の話だったので、内容がとてもスッと入ってきました。
夢と現実
異世界
タイムリープ
とかを体験した人たちが体験談を書いてるサイトがあるのですが、それをミックスで入れ込んでに中身あるストーリーにした感じ?
私も最近は夢ってゆーのが、潜在意識とか、何かしらに関わってきてるんじゃないかと思ってて自分で実験してます!
実験とゆーか、毎日毎日私は夢の途中で起きるから、起きた時に覚えてる夢の内容を携帯にメモるの。
でもね、起きて1分もたてば結構わすれてきちゃうから、文字を打ち間違えが激しいくらいの寝起きに一気に書くの。
最近の私の夢で頻度が高いのが、
夫がでてくる
外国の学校
巨大なデパート?ショッピングモール
が多いことがわかってきた!
夫は毎日一緒にいるから出てきてるだけだけど、外国の学校は、3日に1回はでてくるんだよね。
気になる~~


だから君の名はの、夢から覚めたとき、何となくは覚えてるんだけも、、、
あんなに大事だった人の名前も忘れてしまうってのは、本当によくわかる話だよね。
映画は、理解できない部分も、つっこみたいところもたくさんあるんだけど、
この全体的な不思議感と、ストーリーと、綺麗な絵に魅了されて、そのわからない部分があって逆に全体的に良いの一部になってしまうんよね。笑
この映画を通じて、もっとたくさんの人に、こーゆー不思議体験が受け入れられるような世の中になると、いいなって、個人的には思っちゃいました。
にしても、この映画、誰かに3.11も絡んで来るから泣けるんだよと聞いてたけど、全然地震とは関係ないじゃんw
何人もの人に私もそれを伝えてしまったぞよw
夫は、公開前から見たい見たいと騒いでいて、私はアニメだし何の興味もなかったんだけど、こんなに話題だしね

以下ネタバレありの感想です
まず聞いてた通り、絵が綺麗。色合いや繊細さはもちろんだけど、なんてーか、アニメーションではみたことの無かった素材とゆーか、あと写真みたいに綺麗なのとか、くいいっちゃいましたね
あと、内容は、とても私の今興味を持っている分野の話だったので、内容がとてもスッと入ってきました。
夢と現実
異世界
タイムリープ
とかを体験した人たちが体験談を書いてるサイトがあるのですが、それをミックスで入れ込んでに中身あるストーリーにした感じ?
私も最近は夢ってゆーのが、潜在意識とか、何かしらに関わってきてるんじゃないかと思ってて自分で実験してます!
実験とゆーか、毎日毎日私は夢の途中で起きるから、起きた時に覚えてる夢の内容を携帯にメモるの。
でもね、起きて1分もたてば結構わすれてきちゃうから、文字を打ち間違えが激しいくらいの寝起きに一気に書くの。
最近の私の夢で頻度が高いのが、
夫がでてくる
外国の学校
巨大なデパート?ショッピングモール
が多いことがわかってきた!
夫は毎日一緒にいるから出てきてるだけだけど、外国の学校は、3日に1回はでてくるんだよね。
気になる~~
だから君の名はの、夢から覚めたとき、何となくは覚えてるんだけも、、、
あんなに大事だった人の名前も忘れてしまうってのは、本当によくわかる話だよね。
映画は、理解できない部分も、つっこみたいところもたくさんあるんだけど、
この全体的な不思議感と、ストーリーと、綺麗な絵に魅了されて、そのわからない部分があって逆に全体的に良いの一部になってしまうんよね。笑
この映画を通じて、もっとたくさんの人に、こーゆー不思議体験が受け入れられるような世の中になると、いいなって、個人的には思っちゃいました。
にしても、この映画、誰かに3.11も絡んで来るから泣けるんだよと聞いてたけど、全然地震とは関係ないじゃんw
何人もの人に私もそれを伝えてしまったぞよw