2021.1

 

 

洗面台を決めたので

洗面台の設置をお願いしようとIKEAに行きました。

 

もう3回目ですよw

 

本当は非常事態宣言出てるし、うろうろしたくないんですけれども・・・

前回見積りもらった時に

 

「洗面台の施工サービスは店舗に来てもらわないとできません」

 

とかいうので来たのです。

 

 

そうしましたら・・・

 

「まずは現地調査をしないと施工の受付はできません。

また、3月・4月の受付は先過ぎて現時点では受付が出来ません。

すみません・・・」

 

と言われました。

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

しょうがないので購入予定の洗面台の工事寸法図がほしいとお願いしました。

 

 

 

とりあえず担当さんに報告できるものをゲットできました。

 

また来なきゃいけないのか~

もう嫌だな~

 

というのがマスク越しに伝わったのでしょう。

 

「もしご来店が出来ない場合にはリモートでのオペレーションも可能ですので

よろしければそちらのサービスもご利用ください」

 

 

 

 

なんですとー!?

 

Σ(゚Д゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなサービスあったんかーい!!

 

 

しかも

 

「すでにお客様はお見積りもありますので

これがあれば購入から施工までオペレーションできます」

 

 

 

( ゚Д゚)

 

このぺらい紙にそんな威力がっっ!

 

うっかり裏をメモ用紙にするとこだったぜ。

なくさなくてよかったぜ。

 

 

さてさて、

とりあえず施工に関しては後日家でやるとしまして。

一点だけ悩んでいることがあります。

 

それは、水栓の高さの問題です。

 

洗面台:高さ約68㎝

脚:高さ約14㎝

 

【水栓】

 

HAMNSKÄR ハムンシェール

洗面台用混合栓

 

 

高さ約19.4㎝

 

 これが大きすぎて。。。

 

でもかわいい。

 

洗面台の上に三面鏡とブラケットライトがくるので

私の計算ではギリギリはいるんですけれども

 

ギリギリアウトだった場合が怖いので

 

RUNSKÄR ルンシェール

洗面台用混合栓

 

 

高さ約10㎝

 

こちらに変更しようかと思います。

 

こっちもかわいいから大丈夫!

大丈夫!

 

 

 

 

問題なくこの先設置までできますようにー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ。

 

 

 

 

初★バナナジュースです。

 

こちらのお店、出来た当初から知っていたんですが

なかなか機会が無くて今まで飲んだことありませんでした。

 

 

 

 

美味しかったー!

 

次回は他の味飲みたいです。