こんにちは^^
寒さが一段と厳しくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
今回はエコファーにつきまして書かせていただきます*
『エコファー』をご存知でしょうか^^♡?
エコファーとは、これまで私たちがフェイクファーと呼んでいたものなのです。
「フェイク」はちょっとチープでネガティブなイメージがあることも、「エコ」を使う理由の一つとされているそうです。(下記HPより)
先日、近所の商業施設で「エコファー」を見つけたので、早速私も購入してみました☺️☺️とても人工物とは思えない、なめらかな質感で肌触りが良く、暖かくて、お色も素敵でお値段も手頃✨どれを取っても魅力的です。
女優さんやモデルさんなど芸能人も、リアルファー(毛皮)から『エコファー』にシフトチェンジしています。実際に触れてみれば、確かに納得のクオリティです☺️✨
本格的に寒くなり、モコモコあったかくてオシャレな「ファーアイテム」が恋しくなる季節だと思います。
そんなとき、選ぶなら、ぜひ、
『エコファー』を☺️☺️
#毛皮リアルファーは動物の皮を生きたまま剥ぎ取り作られます
#人間のオシャレのためだけに残酷に殺される動物がゼロになりますように
#エコファー
#フェイクファー
#furisover
#ファーフリー#furfree
#動物愛護
#様々なブランドもリアルファーの使用を廃止
#アルマーニ#エポカ#ラルフローレン#ヒューゴボス#トッカ#カルバンクライン#ギャップ#エイチアンドエム#ザラ#アースミュージックアンドエコロジーetc..
#グッチは2018年より使用廃止するそう
<詳しくはこちらをご覧くださいませ☺️>