JAXAの月面体験に続いて、同じライフフューチャービレッジ内にあるZero Gravity Art体験にも行ってきました。

 

この「無重力アート」、事前情報ではどんな内容なのかあまり分からず、でも不思議な体験ができるらしいということで、興味本体でチャレンジ。

 

▶ プレスリリース

 

 

  整理券は写真で撮る!

 

JAXAと同じく、こちらも10時から整理券配布です。


ただし、注意書きに「整理券は取らずに撮ってください」とあってちょっと戸惑いました。どうやら、カードを受け取るのではなく、スタッフさんに希望時間を伝えると、時間が書かれたカードを提示してくれるので、それを自分のスマホで撮影→予約完了、というスタイル。

 

カード自体を渡してしまうと戻ってこないこともあるそうです。たしかに、それは困りますね…。

 

私は休日の10時ちょうどに行ったのですが、その時点では選び放題。希望の時間をすんなり取れました。

 

ボケてますが大丈夫でした

 

 

 

  鏡の世界に吸い込まれるような6分間

 

体験は、六角柱の鏡形状の空間に入って行われます。


内部では映像が360度反射し、どこまでも続くような不思議な空間です。

 

頭には、脳の血流を測定するヘッドギアのような装置。
耳にはヘッドホンが装着され、「子宮の中の音」と言われる音が流れてきます。たぶん、心音と血流なのかな。

 

体験時間は約6分。

映像は…一言で言うと「生々しい」感じ。
とろりとした粘度のあるカラフルな液体が、ヌルヌルと動いていて、きれいなようで

気持ち悪いような…。抽象画の中に入り込んだような、不思議な没入感でした。

 

私はVRに酔いやすいので少し心配していたのですが、視線があまり動かないせいか大丈夫でした。

 

なお「無重力」アートということですが、カプセルの中が無重力になるわけではないです。

 

 

  脳の反応、意外な結果にびっくり

 

体験後は、脳の血流が一番活発だった時間帯を画面で教えてくれます。

 

私は終始あまり反応がなかったようで、「ずっとリラックスしていた」という評価。

 

一方、うちの子はけっこう反応が出ていて、右脳が活発に動いていました。子どもの心には何か届くものがあったのかもしれません。

 

 

私は「なんだろう、これ」という感覚が強かったのですが、子どもは純粋に楽しんだようです。

 

アート体験って、自分の感受性を映す鏡みたいなところがありますね。