
平日に少し時間ができたので、前から気になっていた Alla Goccia(アッラゴッチャ) にランチに行ってきました。
▶ 公式サイト:
席があるかなと少し心配しながら向かいましたが、この日はお店の入り口に「ランチ予約なしOK」の看板が出ていて、これはチャンス!と足取り軽く2階へ上がりました。
落ち着いた雰囲気の内装で、なんだかポーランドパビリオンを思い出してしまうあたり、自分でもすっかり万博脳だなと実感(笑)。
選んだのはパスタランチ
内容は、前菜・パン・パスタ・食後の飲み物&お茶菓子のセット。
パスタは麺が選べたので、料金をプラスしてもちもちの「生パスタ(平打ち)」を選びました。
注文のときに「お時間は大丈夫ですか?お急ぎですか?」と声をかけてくださったのも印象的でした。
きっと、周囲がビジネス街なので、ランチタイムが限られている方も多いのだと思います。こうした心配りって、本当にありがたいですよね。
前菜プレートから感動!
前菜、とっても美味しかったです。
特にタコの味付けが絶妙。ゴルゴンゾーラチーズの入ったパンのような一品も印象的(説明を聞いたのに、肝心な名前を失念…すみません)。
見た目も美しくて、ひと皿で気分が上がりました。
メインのパスタも大満足
続いてパスタ。こちらも熱々で、しっかりとした味わい。
おそらく…マグロと何かだったと思います(こちらも丁寧に説明してくださったのに、食べるのに夢中になって失念…。本当にすみません)。
でも、記憶より味が残る料理って、本当に美味しい証拠だと思いませんか?
食後のコーヒーとお茶菓子でほっとひと息
最後に、香り高いコーヒーと自家製のお菓子をいただいて、ゆったりとした気持ちに。
こういう丁寧な余韻があるランチって、やっぱり贅沢だなと感じました。
価格は2,310円。満足度の高いランチでした。
ディナーも行ってみたい…
お店のサイトを見てみると、コース料理もすごく魅力的で、今度はディナーにも来てみたいなと思いました。
ただ、子どもと一緒に入れるようなお店ではなさそうなので、行くタイミングはなかなか難しそう。
それでも、「また来たい」と思える素敵なお店でした。
