みなさんどうもご無沙汰してしまいました。
(主にそめっちに)色々ハプニングがあった9月の活動をまとめてご報告します。
22日は毎月お世話になっている茅ヶ崎BOTCHY BOTCHYでソロライブ。
この日はそめっちもライブ前にしっかりやってきてリハもできたので調子よくできました。
写真はこちら↓
http://www.botchy-botchy.com/blog/archives/2010/09/922_1.html#more
翌、23日は茅ヶ崎里山公園で開催された野外イベント「茅ヶ崎ジャンボリー」に参加しました。
あいにくの雨の中、二人耳夢でしたが、のりのりのお客さんの前で楽しく演奏できました。
FridaysのKoichiさんが雨の中ツイキャスで中継してくれました。↓
http://twitcasting.tv/fridayskoichi/movie/513656
この日はそめっちがなかなか現れず、出演順を交代していただいたりして、
大変ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。
さて、そして週末26日は自由が丘マルディグラでアコースティックギターデュオのハマ弦さんと対バン。
折りしもハマ弦さんは今回のライブで無期限活動休止ということで、メモリアルなライブに立ち会う予定だったのですが・・・
自由が丘へ向かう電車の中で電話が・・・
なんとそめっちが高速で事故ってライブ来れないって。
幸い怪我も無く無事だそうですが、レッカーで揺られて帰ってきたようです。
そめっち、遅刻は常習犯ですが、ライブに来なかったのは初めてです。
すっかり困り果ててしまい、ダメもとで世田谷在住バンジョー弾きの山本大先生へ出演依頼したところ、
快く出演を引き受けてくれまして、なんとか村田食堂として代打を勤めることができました。
ハマ弦さんはみんなに愛される素晴らしいバンドで、
数あるアコースティックギターインストデュオの中でもトップクラスの腕前と爆笑のMCを聞かせてくれます。
たったの2年しか活動していなかったとはとても信じられないほど息がぴったりです。
活動休止はホントに残念ですが、メモリアルライブにご一緒できて大変光栄でした。
ファンの一人として、また活動再開してくれることを信じて待ってます~。