昨日、また小児科に行ってきました。

息子が便秘です。4日出てません。

4日くらい、母乳オンリーならまぁまぁあることだから~(´∀`)

とりあえず綿棒浣腸して、1週間出なかったら病院かな~(`∀´)

なんて
のんびり構えていたんですが、
まーた夫が心配性でうるさいむっので医者へ。

案の定、お腹も張ってないし
のの字マッサージや綿棒浣腸しろって言われただけ(笑)

のの字マッサージや自転車漕ぎは既にやってましたけどね。

それで、帰ってワセリンで綿棒浣腸してたら
途中で「可哀想!」とか喚く夫むっ
志半ばにてやめましたよ…。

どうしろと言うのか。うざい~。


小児科に行くと
色んな親子が居るので
つい観察してしまいます。

乗せているベビーカー
親の服装、子供へのしつけ方や
受付の人への態度など。

面白いですね。勉強になりますにひひ

色んな意味で
人の振り見て我が振り直せ
だなぁと思いました。

Android携帯からの投稿