深夜になると胎動が激しくなります。
姉いわく「赤ちゃんは夜行性」だそうですが。
日付が変わる頃から明け方までが一番元気なようです。
鳩尾のあたりをぐにーっとやられるので、「グエッ」となることもたびたび(=◇=;)
元気な証拠と喜んでおきましょ。
来週から臨月だからなのか、精神的に落ち着かないです。
なんというか…頭で理屈っぽく考えてはいないのですが
漠然とした「母親になる」ことへの不安感が沸き上がってくるのです。
「もう子供じゃいられないんだ」という寂しさのような感覚です。
上手く説明が出来ず残念ですが、非妊娠時、生理前にこういう感覚がよくありました。
ホルモンのいたずらなんでしょうかね。
お腹が出っぱってきました。
ものすごくおデブな人が歩いてるなーと思ったら、ショーウィンドウに映った自分でした・°・(ノД`)・°・
Android携帯からの投稿
姉いわく「赤ちゃんは夜行性」だそうですが。
日付が変わる頃から明け方までが一番元気なようです。
鳩尾のあたりをぐにーっとやられるので、「グエッ」となることもたびたび(=◇=;)
元気な証拠と喜んでおきましょ。
来週から臨月だからなのか、精神的に落ち着かないです。
なんというか…頭で理屈っぽく考えてはいないのですが
漠然とした「母親になる」ことへの不安感が沸き上がってくるのです。
「もう子供じゃいられないんだ」という寂しさのような感覚です。
上手く説明が出来ず残念ですが、非妊娠時、生理前にこういう感覚がよくありました。
ホルモンのいたずらなんでしょうかね。
お腹が出っぱってきました。
ものすごくおデブな人が歩いてるなーと思ったら、ショーウィンドウに映った自分でした・°・(ノД`)・°・
Android携帯からの投稿
