お稽古に行った。
やはり秋の会の舞囃子は「箙」に決定した。
(えびら…ATOKのアホが変換できない)
この40年の間に、お弟子さんは誰もやってないそうだ。
先生もこの能は舞ったことがないとか!
それはそれは。
また、大変なものをやると言ってしまったな。
早めに謡と順序を覚えて泣きを見ないようにせねば…
ファミレスで4時間ほど勉強してから帰宅。
家にいると、誘惑がありすぎてやらないからね。
新しいところを予習し始めて、さっそく壁にぶち当たった。
データが多すぎて嫌になる。頭破裂するかと思ったわ。
これがこの論点の基本問題?
はァ?まじで?
目の前にエベレストが立ちはだかっている様な気分だ。