先月(2014年7月)に、国際カラーデザイン協会が実施している「第10回カラーデザイン検定」の1級試験を受験していたのですが、昨日、合否結果が出ました
1級試験の合格率はだいたい3割くらいだと先生からお聞きしていましたし、一緒に対策講座を受講していた人たちのほとんどは再受験とのことでしたので、1回で合格できるかどうか心配だったのですが、無事に合格できました
とっても嬉しいです
3級から1級まで、すべて一回で合格できたのは、ヒューマンアカデミー梅田校の国見先生のご指導のおかげです
本当にありがとうございました
また、ヒューマンアカデミー梅田校のカラー担当の山田さんにも長い間お世話になりました
ありがとうございました
今度は、TOEIC受験に向けてがんばります

1級試験の合格率はだいたい3割くらいだと先生からお聞きしていましたし、一緒に対策講座を受講していた人たちのほとんどは再受験とのことでしたので、1回で合格できるかどうか心配だったのですが、無事に合格できました

とっても嬉しいです

3級から1級まで、すべて一回で合格できたのは、ヒューマンアカデミー梅田校の国見先生のご指導のおかげです

本当にありがとうございました

また、ヒューマンアカデミー梅田校のカラー担当の山田さんにも長い間お世話になりました

ありがとうございました

今度は、TOEIC受験に向けてがんばります
