こんにちは☀️


ここ2日くらいはパートも無事にこなせて

外出時に吐き気が出たりするも、気にせず

行動していました🍀(*^-^*)

比較的離脱症状も落ち着いてきた気がしますので…🌼



昨日からメイラックス0.08mg減薬開始!


今日の離脱症状

・頭鳴り(キーンと頭の中で鳴ってます)

・頭痛(少し)

・ふわふわ(少し)

・焦燥感

・ヒステリー球(た~まに喉の吐き気)


という感じです(*´-`)



7月に0.08mgにした時は耳鳴り、めまい、

くらくらが酷くて10日でギブアップ🤯

0.11mgに増薬した事がありました💦



今回はちゃんと0.09mgを20日間キープしたので、上手く乗り越えられるといいなぁ~🥺と思ってます💨



私の中で0.1mgを切ることが1個の山場🌋

でした…(;´д`)

あの強烈なめまいと気が遠くなる感覚は辛い





にしても……


私はメイラックスをカットして計量スケールで計りながら作ってるんですが、もぅ小さすぎてなかなか0.08mgにならない(´;ω;`)🌀



メイラックス0.5mgを貰っているので、それを1/4にカットして削っていきます💡

約8日分くらい作るんですがもぅ1時間半

くらい掛かる😱💨


削りすぎると0.07mgになっちゃうし、計量スケールもちゃんと計れているのか正直微妙

です…(*´-`)💨



こういう時に水溶液だったら確実なのかな

なんて思うけど、もぅここまで来たらカットで貫きます!!



でもでも0.05mgまでしか反応しないから

そこで断薬かな…🤔



ちょっと怖いな(・ε・` )💦💦

(メイラックス依存になってる?🙄💦)




でも焦らず0.08mgもゆっくり付き合おうと

思います🎵