メイラックス0.09mg17日キープ中です💡


今日の離脱症状

・頭鳴り

・耳鳴り

・ふわふわ(強め)

・吐き気(主に胸辺り)

・ヒステリー球


今日はまた暑さがぶり返した感じで汗が出てくる日でしたね☀️

 



本日は漢方と鍼の日でした💡



鍼はメイラックス飲んでる時から通いだしたのですが、最初の所は値段が高くあまり効果を感じなかったため、現在は漢方も取り扱ってる鍼灸院に通っています🚃💨

(駅から4駅と近いから大丈夫✨)



今の先生は東西どちらの薬も理解があり

メイラックス飲んでること、減薬してること

離脱症状のこと、いずれ断薬したいこと

を聞いてくださる先生です(*´∀`)



まぁやっぱり、眠剤や抗不安薬は解決にはならないと断言はしています(*´-`)ダヨネー



今年の3月から通いだし、体質が少しずつ

変わってるのは分かってます🍀

(便秘が多少マシになった)



ただちょっと気になってるのが施術した後に




めちゃくちゃ離脱症状強くなること(´Д`|||)💦




鍼受けると副作用としてめまいや吐き気が出る(一時的な脳貧血)と調べるとあるので、これなのかな?と…🤔



いやぁ、今日も受けてる最中はいいんだけど

終わった後にちょっと買い物してたら


グワァン 🌀  グワァン🌀😵


強烈なめまい?ふわふわ感?💦



なので、買い物に集中出来ずにとりあえず

子どもたちのおやつだけ買って帰宅🚃🚲️💨



眠気も強くなるのでうたた寝した後から

頭痛😖💥頭が固まる感じも強い💦



極めつけは子どもの習い事のお迎えの時に

強めのヒステリー球(;´д`)


他のママさんと話してる途中にえづきそうになる…💦一時的だったけど、本当にこれだけはやめてーー!ってなる😟




安定しないなぁ(*´-`)



夕飯前も少し吐き気あるけど食べだすと気にならなくなる💡


メイラックス飲む前は全然ご飯食べられなかったからマシと思うべきか…🤔





正直ね!漢方高過ぎる問題よ!!


鍼入れて23000円……高いよ(´;ω;`)


パート代全部注ぎ込んでるよ……😭


鍼は止めて、漢方だけにしようかな…💦




後、漢方の先生に

「0.09mgならもぅプラシーボじゃない?」

とも言われたんですが……


メイラックス断薬した方はどのくらいの量で断薬を決意したんでしょうか??🥺💦



断薬したら離脱症状出るのは分かってるけど

例えば0.09mgと0.05mgの断薬では離脱症状の差は出るんだろうか??(・・;)



悩むこと沢山です…(*´-`)💨


明日はパート!

パニック発作出ませんように🍀




おやつ🥰

🍠スイートアップルパイ🍎

🌰モンブランアップルパイ🍎