楽天オーネットでの
活動について覚えてる限り
これからは綴ります!
まず入会当日。
独身証明書と契約書にサインして提出。
入会金支払い。
20代ということもあり
入会金は半額でした!
なので、若いということは
婚活市場では
ほんとに武器になるんだと
そのとき実感しました。
私自身、高い入会金とか
月会費払ってまでやったのに
見つかんなかったらドブ銭じゃんと
理由をつけて入会を渋ってました。
でも正直、月に数回
合コンや街コンに行って
その都度数千円払うことを考えたら
よっぽど結婚相談所の方が
効率的だと思考を変えて、
1年以内に出会えなかったらやめようって
思って入会しました。
考えとしては、友達の紹介とか
いろんな出会いを引き続きもらいながら
活動しつつ、今やれることはとりあえず
やっておこう!というもの。
職場に30代独身の方がいて
後悔してることは20代で
もっと婚活しとけばよかった
と食事休憩のときにボソッと言われたのが
後押しになったように思います。
その人の発言から
20代の今、入会を渋ったことが
のちのちの後悔をうむくらいなら
とりあえずやったけど結果ダメだったと
なったほうが振り返ったとき
自分で納得がつくと考えたのも一理あります。
もしあの時〜していれば…
その当時
ドラマで東京タラレバ娘をやってたこともあり
非リア充すぎて楽しく見れませんでした。笑
むしろ、あたしの未来なんじゃないかと
ガチでテンション下がってしまう。
そんな現象起こってました。笑
今考えると婚活疲れだったのかもしれませんね。
次にアドバイザーの方と一緒に
プロフィール作成(^^)
活動をする上でこれは個人的にですが、
ちゃんと考えて書く必要があるなと思いました。
なぜなら、毎月会員に向け
イントロGという雑誌が届けられるのですが、
自分の情報を文字ではありますが
アピールできるから。
そして、プロフィール作成にあたり
自己PRを150文字以内で求められるのですが、
就活と一緒でいかに自分のアピールポイントを
わかりやすく端的に伝えるかが
大事だなと思いました。
活動してたときに、
イントロGをいくつか見てると
あまり人と話すことは得意ではないですが…
とか
はじめまして。
スポーツをすることが好きです。
よろしくお願いします。
せっかくの自己PRをネガティブな印象を
与えるような表現をしていたり
150文字に対して極端に短かったりして
せっかくのアピールの場を
無駄にしてる人がいました。
なので、自分の人となりが分かって且つ
相手にいいイメージを持ってもらえるような
文章を書くのが大事だと思い、
それを意識しつつ
文字制限いっぱいに書くようにしました!
実際、イントロGの文章だけで
申請されることも多々あったので
ほんとに大事です。
人となりって文章で多少は
現れるんだなと実感しました。
そして、結婚相手の条件しぼり。
アドバイザーさんいわく
自分の希望する年齢より
やや幅を持たせた方が
いいとアドバイスを
もらったので
(条件にヒットする確率があがるから?)
ほんとの希望は25〜30歳でしたが、
21〜35歳にしました。
そのとき、条件検索で驚いたのですが、
男性でも21歳とか23歳の人もいて、
婚活早っーーて思ったのですが
そういう人もいるから
決して結婚相談所を利用することは
恥ずかしいことではないんだと
改めて思うことができました。
という感じで当日の流れは
ザッとこんな感じでした。
次の更新ではプロフィール写真の撮影の話を
したいと思います!
つづく