走りきりました!


共通テスト

一般受験①

一般受験②

一般受験④


完了~指差し



上記のとおり一般受験③は受けませんでした。



娘の思うように受けることができて後悔はないはず。落武者×3日だったけど体調ギリギリもちました。




一般受験①の合格発表がぼちぼちありますが

娘は見ない宣言してます。



今後の受験(2期とか後期とか)に冷静に向き合うためだそう。どんだけ真面目なんだ!納入期限は確認済!発表後、数日のうちには見てもらわないと!



第1志望の大学は自宅から2時間弱かかる。今の体調だと通うのは現実的ではない。ひとり暮らしも考えられない。起立性調節障害が完治していないと娘からの告白。


だから、第1志望を変更して

通いやすさ重視で決めたい!とのことでした指差し



朝、起きられないこと。

毎日遠くまで行くのは体力がもたなそうなこと。



そういう現実がわかってきたんだby娘

1年ごとに確実に元気にはなってきてるが、まだまだなんだそう。



真顔




気がつくのが遅すぎて驚いたのと

起立性調節障害になってしまったことへの憎さと


感情がぐるぐるしましたが


その時がきたらどうしたいか決めればよし!by母


起立性調節障害になって3年。自分の体調に見通しが持てなければ19歳の娘には現実的な考え方は難しいか。



学びたい場所で

前進すべし指差し


まずは合格できているかが問題。


いつだって

どこにいたって


娘を応援します指差し


起立性調節障害、人生への影響が大きいな。